キクイモ茶【一年中楽しめるキクイモ】

0円農業
0円農業 @cook_40123193

キクイモ茶は糖尿病をはじめとする生活習慣病を予防することにとても期待されています。
このレシピの生い立ち
キクイモの背丈が高くなり過ぎないように、新芽をコツコツと剪定していたのですが、それを有効活用しようと天日干しにしたのがきっかけです。

キクイモ茶【一年中楽しめるキクイモ】

キクイモ茶は糖尿病をはじめとする生活習慣病を予防することにとても期待されています。
このレシピの生い立ち
キクイモの背丈が高くなり過ぎないように、新芽をコツコツと剪定していたのですが、それを有効活用しようと天日干しにしたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~10人分
  1. キクイモ葉っぱ(新芽) 20~40本
  2. 2ℓ

作り方

  1. 1

    キクイモの新芽を集めよう。(上から見て葉っぱが4枚見える程度)

  2. 2

    集めた葉っぱを水道水で優しく洗い、汚れを取り除こう。

  3. 3

    ザルに広げて天日干しをしよう。雨が降りそうな日には室内に取り込み、天候や湿度に注意しながら3~10日ほど乾燥させよう。

  4. 4

    約2ℓの水に茶葉を一つまみ入れて沸騰させよう。

  5. 5

    沸騰したら中火~弱火にして、5分ほど煮たてて出来上がり。

  6. 6

    お好みの濃さに薄めて飲もう。冷蔵庫で冷やせば麦茶代わりにも。食前にコップ1杯飲んで食事を摂ると中性脂肪を下げやすいとか。

コツ・ポイント

キクイモ茶葉は細かく砕かないほうが良いです。不織布ティーバッグに入れなくても茶かすが出ないからです。鍋ややかんに直接入れて煮出せばよいので楽ちんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
0円農業
0円農業 @cook_40123193
に公開
代々受け継がれてきた畑を長年放置し、荒れ放題にしてしまった。後ろめたさとストレスから解放されようと、数年前から自己流で農業を始めた。自己流にしては割とイケてる俺の0円農業の収穫物を使って料理をしはじめた。料理は全然いけてないからどんなことでもいろいろ教えてくれよ!!
もっと読む

似たレシピ