手軽で豪華なTKG(卵かけご飯)

桜貝の想い出
桜貝の想い出 @cook_40040036

手軽で豪華な卵かけご飯を、薄味でお腹に優しい材料で作ってみました。お好みで醤油を少し足しても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
手軽で豪華に見える卵かけご飯を優しい味付けで作ろうと考えました。

手軽で豪華なTKG(卵かけご飯)

手軽で豪華な卵かけご飯を、薄味でお腹に優しい材料で作ってみました。お好みで醤油を少し足しても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
手軽で豪華に見える卵かけご飯を優しい味付けで作ろうと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 貝割れ大根 1/4パック
  2. ご飯 軽く1杯分
  3. 乾燥ワカメ 大さじ1
  4. 生卵 1個
  5. 小えび 小さじ1
  6. ネギの小口切り 大さじ1
  7. 顆粒だし 小さじ1/2
  8. 200ml
  9. 青海苔(お好みで) 小さじ1
  10. わさび(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    どんぶりにご飯を盛り付け、中央にくぼみをつける。(これ、大事です!)

  2. 2

    貝割れ大根を約8cmに切って水洗いして、ご飯の上にのせる。

  3. 3

    乾燥ワカメをのせる。

  4. 4

    ご飯の中央のくぼみに生卵を割り入れる。

  5. 5

    乾燥小えびを周りにのせる。

  6. 6

    ネギの小口切りを周りにのせる。

  7. 7

    耐熱容器に水と顆粒だしを入れて600Wの電子レンジで1分加熱する。

  8. 8

    だし汁を全体にかければ出来上がり!

コツ・ポイント

乾燥ワカメは水で戻さずにそのまま使います。残りご飯の場合は大さじ1の水を全体にかけ、ふんわりとラップをしてレンチンしてからどんぶりへ。写真の様な耐熱どんぶりがおすすめ!青海苔や、わさびを足しても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜貝の想い出
桜貝の想い出 @cook_40040036
に公開
「簡単料理」セラピストの桜貝の想い出です。 簡単で美味しい料理を集めたブログとメルマガを書いております。疲れた頭と心を癒す、簡単料理セラピーです。ブログはこちら→ https://simplecookingtherapy.blog.ss-blog.jp/再開したメルマガはこちらです。→ http://www.mag2.com/m/0001002510.html
もっと読む

似たレシピ