ノビル(野蒜)塩漬け

ごま・まめ・とまと
ごま・まめ・とまと @cook_40283904

ラッキョウの塩漬けを、作りました。刻んであれこれに使いましたが、ラッキョウを栽培せずに、野草のノビルでも良いのでは?
このレシピの生い立ち
ラッキョウ栽培をして塩ラッキョウを作りました。ラッキョウ栽培の場所、他に使いたい、ラッキョウではなく、勝手に生えてくるノビルで良いのでは、と。
1~2週間後の味見、唐辛子入れていないのに、ちょっと辛い。
唐辛子は、防腐防虫効果有り。

ノビル(野蒜)塩漬け

ラッキョウの塩漬けを、作りました。刻んであれこれに使いましたが、ラッキョウを栽培せずに、野草のノビルでも良いのでは?
このレシピの生い立ち
ラッキョウ栽培をして塩ラッキョウを作りました。ラッキョウ栽培の場所、他に使いたい、ラッキョウではなく、勝手に生えてくるノビルで良いのでは、と。
1~2週間後の味見、唐辛子入れていないのに、ちょっと辛い。
唐辛子は、防腐防虫効果有り。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

採れただけ
  1. ノビル(正味) 150g
  2. 自然塩 20g
  3. 150cc
  4. 赤唐辛子 1本

作り方

  1. 1

    良く洗い、綺麗にして薄皮も取り玉にする。
    ザルに開け、熱湯を回しかける。
    冷まして水気を取る。

  2. 2

    自然塩20g
    水150㏄
    合わせて沸騰させ、粗熱を取る

  3. 3

    冷ましたノビルと、冷ました塩水と合わせて、唐辛子1本を加えて、1~2週間で食べられます。

  4. 4

    1~2週間置くと、発酵して泡が出ています。

コツ・ポイント

唐辛子は刻んで入れても良いです。
辛いのが苦手な私は、すぐ取り出せるように、そのまま入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごま・まめ・とまと
に公開
自然栽培で、家庭菜園に、取り組んでいます。    難しい料理は苦手なので、  安心安全野菜を使った、簡単で、美味しい料理を紹介したいです。 
もっと読む

似たレシピ