焼き鳥のタレ

ちゃたまり @cook_85029615
店をやってた時は、大量に作ってました。今は、家族だけで消費してるので、大さじ表示でのレシピです。お玉とかでもOK
このレシピの生い立ち
目分量のタレを大さじとかで、考えてみました。
焼き鳥のタレ
店をやってた時は、大量に作ってました。今は、家族だけで消費してるので、大さじ表示でのレシピです。お玉とかでもOK
このレシピの生い立ち
目分量のタレを大さじとかで、考えてみました。
作り方
- 1
材料を全部、鍋に入れて火にかけ煮詰めます。
ふきこぼれやすいので注意してください。火加減は中火弱です - 2
最初の写真はタラタラ、材料を煮詰めて、スジを入れたらヌルヌルと戻るくらい
目安はキャラメルソースのやわらかめかな - 3
温度が下がると粘りが出てくるので軽くとろっとしている、くらいです。
- 4
割合は
醤油:砂糖:みりん:酒
5:3:1:1
です。
お玉とか、コップとかなんでも使ってこの割合で - 5
補足
テンプラにタラリとして - 6
天むすにしても美味しいです。
- 7
つくれぽ100人になっちゃった(#^.^#)
- 8
つくれぽしてくださる皆様全員へ
つくれぽアリガト~~ヽ(*´∀`)ノホント感謝です
(*≧∀≦*) - 9
たくさん美味しそうに作ってくれて感想・感謝がコメント欄、文字数が足りなくて・・つくれぽコメントは感想だけですが感謝感謝
コツ・ポイント
火にかけるとき、強火で一気にやるとふきこぼれてしまうので、気をつけてください。
一つのスプーンやお玉だけで作るポイントは砂糖から(醤油などで、濡れる前に)やったら良いと思います。
似たレシピ
-
-
子供に褒められる焼き鳥のタレ 子供に褒められる焼き鳥のタレ
甘すぎず、醤油辛くなく。親は一味をふってたべるとビールに最高!焼き鳥の量が少ない本数だと、大さじ4→大さじ3大さじ2→大さじ1.5にするといいと思います。まなななま
-
-
-
-
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Yakitori Sauce
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22639356