ハロウィン☆パンプキンチーズケーキ

yonoa
yonoa @cook_40042094

かぼちゃも電子レンジを使えば、あっという間にホクホク★後は材料をぜーーんぶミキサーで混ぜて、オーブンで焼けば出来上がり!
このレシピの生い立ち
私がよく作る、「混ぜるだけの簡単チーズケーキ」https://cookpad.wasmer.app/recipe/375521 に、かぼちゃを加えて、ハロウィン用のパンプキン・ケーキにアレンジしました★

ハロウィン☆パンプキンチーズケーキ

かぼちゃも電子レンジを使えば、あっという間にホクホク★後は材料をぜーーんぶミキサーで混ぜて、オーブンで焼けば出来上がり!
このレシピの生い立ち
私がよく作る、「混ぜるだけの簡単チーズケーキ」https://cookpad.wasmer.app/recipe/375521 に、かぼちゃを加えて、ハロウィン用のパンプキン・ケーキにアレンジしました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板 又はスクウェア型/18cm丸形
  1. かぼちゃ(※皮をとってレンジにかけたもの) 320g(256g)
  2. クリームチーズ 250g(200g)
  3. ●卵(Mサイズ) 2個 (1.5個分:約90〜95g)
  4. 生クリーム 200cc (160cc)
  5. ●グラニュー糖 120g(96g)
  6. 薄力粉 大さじ3 (大さじ2.5)
  7. オレオクッキー 100g(80g)

作り方

  1. 1

    【かぼちゃを準備します】
    かぼちゃは皮をとって、サイコロ状に適当な大きさに切り、耐熱容器に入れ、ラップをして、600w電子レンジで4~6分チン。
    ※箸や竹串を刺してみてスーッと通るくらいに柔らかくなればOK。

  2. 2

    ★オーブンは180度に予熱準備しておく。

    ★オレオクッキーはクリームごと砕いて、クッキングシートを敷いた天板に敷いておく。

  3. 3

    1のかぼちゃを含む、●印の材料全てをミキサーにかける。
    なめらかな状態になればOK。

  4. 4

    2.で準備しておいた天板に、3.の生地を流しこみ、180度のオーブン(中段か下段)で40~45分間焼く。

  5. 5

    冷めたらスティック状に切り分け、キャンディーのように可愛くラッピングすれば完成~★

  6. 6

    ※リクエストにより、クリームチーズ200g用の分量を追加しました。型は小さめ15cm丸型などで♪(2012.10.24)

  7. 7

    ※オレオは、浮き防止の為にできるだけ細かく砕いてみてくださいね。(2016.6追加)

コツ・ポイント

コツなんてありませーん★とにかくぜーーんぶ混ぜて焼くだけ!かぼちゃも電子レンジを使えば、手間が省けて楽チン★今回はスティック状にカットしたけど、丸型やタルト型で焼いても可愛いですよね★
クッキーは何でもいいけど、ハロウィン用ならオレオが◎!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yonoa
yonoa @cook_40042094
に公開
BISTRO YONOAへようこそ。忙しい毎日でもちゃちゃっと簡単に♪記念日やおもてなしの時にはちょっとお洒落に♫ 簡単&手軽で美味しい最強レシピたちです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ