ジンジャーシロップからの生姜の佃煮

らんtoくう @cook_40303775
ジンジャーシロップを作った後の生姜を美味しくいただきましょう
調味料はお好みで増減してくださいね
このレシピの生い立ち
新生姜の季節に作るジンジャーシロップ。副産物の砂糖煮状態の生姜を活用したいと思いました
ジンジャーシロップからの生姜の佃煮
ジンジャーシロップを作った後の生姜を美味しくいただきましょう
調味料はお好みで増減してくださいね
このレシピの生い立ち
新生姜の季節に作るジンジャーシロップ。副産物の砂糖煮状態の生姜を活用したいと思いました
作り方
- 1
出汁昆布をキッチンバサミで細切りにして水につけておきます
- 2
ジンジャーシロップを作った後の生姜(薄切りして砂糖煮の状態)を昆布と一緒に鍋に入れます
- 3
醤油、酒、ゴマ、鰹節を入れて煮詰めたら完成です!
コツ・ポイント
生姜があらかじめ甘くなっているので材料足して煮詰めるだけです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
一度に出来る☆生姜の佃煮と生姜シロップ 一度に出来る☆生姜の佃煮と生姜シロップ
生姜の佃煮と生姜シロップを同時に作っちゃおう(*^^)v佃煮は、子供でも食べれる様に甘めの味付けです。 3匹の大ぶたママ -
生姜シロップから生姜の佃煮と生姜のタレ 生姜シロップから生姜の佃煮と生姜のタレ
生姜シロップを作った残りの生姜を余すことなく、簡単おいしい椎茸と生姜の佃煮と、とっても重宝する万能生姜のタレの紹介です。 ☆mint -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23842616