カットフルーツでミックスジュース

らんち☆
らんち☆ @cook_40153684

ジュースを入れるコップでフルーツの量を決めています。蜂蜜は普通のティースプーンで計っています。
写真のコップは200ccくらいのジュース量になっています。

カットフルーツでミックスジュース

ジュースを入れるコップでフルーツの量を決めています。蜂蜜は普通のティースプーンで計っています。
写真のコップは200ccくらいのジュース量になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1杯分
  1. カットフルーツ 1/2〜1パック
  2. 牛乳 100cc
  3. 蜂蜜 1〜2匙
  4. お好みで
  5. バナナ 1/2本
  6. 足したいフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    コップを準備します。
    200ccいれると少し多めかな?というくらいの大きさのコップで説明させていただきます

  2. 2

    ジュースを入れる分量の高さくらいまでを目安にして、コップに材料の果物を入れていきます。

  3. 3

    果物と蜂蜜をミキサーにかけて液体状になったら牛乳を加えて再度ミキサーにかけ、混ざったらコップに移して出来上がり

  4. 4

    ★今回の材料★
    カットフルーツと
    追加で冷凍していたバナナ1/2本、冷凍みかん1切。

  5. 5

    カットフルーツは、小さめカップに入ったものを半量を使用。
    内容は、パイナップル3かけ・グレープフルーツ1切・ぶどう1粒

  6. 6

    冷凍フルーツを使用するときは、先にミキサーで軽く砕いておくと塊が残りにくいです

コツ・ポイント

冷凍の果物を使うと氷を入れる必要がないのと、いつでも作れるので夏には便利ですよ♪
バナナの冷凍は、手のひらでギュッと押し潰しておくと使いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らんち☆
らんち☆ @cook_40153684
に公開
家事全般好きじゃない不精者。食べるより飲むほうが好きな めんどくさがり屋なので 手間ひまかかるようなモノは あまり作ろうとしません。。(-"-;Aたまにどうしても○○が食べたい!なんて思うこともあるので、そんなときは珍しく頑張っちゃったりもしますb京都出身なので西よりの味付け。(濃い目ですが)UPするレシピは簡単なものや手抜きなものばかりになるとは思いますが、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ