白菜のダァカルビ風

クック陽子ちゃん
クック陽子ちゃん @cook_40129298

チーズは最後に好みでかけて下さい。私は辛いのとごま油を引き立てたかったのでチーズ無しでしましたが充分美味しいです。

白菜のダァカルビ風

チーズは最後に好みでかけて下さい。私は辛いのとごま油を引き立てたかったのでチーズ無しでしましたが充分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 白菜 4/1
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 青梗菜 1株
  4. 小さじ2
  5. 味醂 小さじ1
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ3
  7. 醤油 大さじ1
  8. コチュジャン 小さじ1
  9. ごま 小さじ2
  10. サラダ油 小さじ1
  11. キムチ 好みの量

作り方

  1. 1

    白菜と青梗菜の芯をサラダ油で先に炒める。炒めたら鶏肉を加え炒め鶏肉を加え酒と鶏ガラスープの素を加え蓋を閉め少し蒸らす。

  2. 2

    鶏肉に火が通ったらキムチを加えコチュジャンを加えさっと混ぜ醤油、味醂、ごま油を最後に加えよく絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉を加えたら鶏肉に火が通る程度だけ蒸らすのがポイント。ごま油は少し多めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック陽子ちゃん
に公開
料理大好き食べるの大好き。これからもまだまだ頑張ってのせますので皆さん見て下さいね。
もっと読む

似たレシピ