朝チャーハン

射水きときとキッチン
射水きときとキッチン @imizu

忙しい朝でも、たんぱく質や野菜が一品で摂れます。

このレシピは、広報いみずR7.3月号の「食生活改善推進員のおすすめレシピ」で紹介しました。

朝チャーハン

忙しい朝でも、たんぱく質や野菜が一品で摂れます。

このレシピは、広報いみずR7.3月号の「食生活改善推進員のおすすめレシピ」で紹介しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 300g
  2. 2個
  3. ひじき(水煮) 25g
  4. 豆苗 1/2パック
  5. ハム 2枚
  6. ネギ 10㎝
  7. ゴマ油(炒め用) 大さじ1
  8. 鶏がらスープの素 小さじ1
  9. 黒コショウ 適量
  10. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆苗は根を落とし、食べやすい長さに切る。ハムは1cm角に切り、ネギはみじん切りにする。

  2. 2

    卵はボウルに割り入れて溶きほぐし、ご飯を加えて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を入れて熱し、ひじきとハム、ネギを入れて軽く炒める。

  4. 4

    ②、鶏がらスープの素、黒コショウを加えて中火で炒める。(菜箸で炒めるとご飯がパラパラに!)

  5. 5

    フライパンの真ん中を空け、しょうゆを入れ全体を炒め合わせ、最後に豆苗を加えて出来上がり。

コツ・ポイント

具材をキッチンバサミでカットすれば洗い物が少なくて済みますよ。
【1人あたり栄養価】
エネルギー413kcal 食塩相当量1.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
射水きときとキッチン
に公開
富山県射水市の公式キッチンです。ケーブルテレビ「ぱくぱくクッキング」や、広報誌「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーなどで紹介したレシピを中心に、きときと(新鮮)な食材を使った料理を紹介していきます。ぜひ作ってみてくださいね♪いみず食育ひろば→https://www.city.imizu.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=34775
もっと読む

似たレシピ