材料少なめ チョコマシュマロヌガー

7nene
7nene @cook_40299331

ユーチューブで見かけるマシュマロヌガー。作ってみました。なるべくカロリーを抑え、それでもチョコレート味。中に入れるものも安く手に入るものを使いました。今回は今までで一番美味しい。

材料少なめ チョコマシュマロヌガー

ユーチューブで見かけるマシュマロヌガー。作ってみました。なるべくカロリーを抑え、それでもチョコレート味。中に入れるものも安く手に入るものを使いました。今回は今までで一番美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マシュマロ 1袋 110g
  2. バター 20g
  3. 純ココア 25g
  4. ミューズリー 100gくらい
  5. たまごボーロ等 1袋 80g

作り方

  1. 1

    バターをフライパンに入れて溶かす。マシュマロを加えて弱火で溶かす。ココアを加えてよく混ぜる。

  2. 2

    火を消して滑かになるまでよく混ぜる。ミューズリーを加えて混ぜる。さらにたまごボーロを加えてポリ手袋をして手で混ぜる。

  3. 3

    たまごボーロを混ぜ込むようにひと塊にしてクッキングペーパーの上に置き全体を包む。めん棒等で平たくする。

  4. 4

    形を整えてクッキングペーパーに包み、冷蔵庫に30分くらい冷やして固める。取り出し食べやすい大きさにて切る。

  5. 5

    冷やし過ぎると硬くなり切りにくい。冷蔵庫から取り出し好みの大きさに切り分ける。1口で入るくらい小さめがお薦め。

  6. 6

    ジッパー袋に入れて保存。このままお友達にプレゼントもできますね。

  7. 7

    今回の材料 このマシュマロは添加物少なくお気に入りです。ミューズリーはオートミールに変えてもいいでしょう。

  8. 8

    マシュマロ1袋110gにオートミール、たまごボーロ、マリービスケット等200gくらいを混ぜ込むとザクザクした感じ。

  9. 9

    最近使っているオートミールは、業務スーパーで売っているこれ。

コツ・ポイント

ミューズリーはオートミールなどでも良いでしょう。たまごボーロやマリービスケットを加えるとザクザクして美味しいです。ナッツなども良いでしょう。ユーチューブではドライいちごを加えていますが高価で使えません。とにかく食べ過ぎ注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
7nene
7nene @cook_40299331
に公開
普通にいつも作っているものばかりです。味付けはシンプルに、簡単で美味しく、応用のきくレシピです。パン、ジャム、梅酒、シロップなどなど。自分の覚え書き。家族、孫たちに伝えたいレシピ。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ