HMでマーマレード入りパウンドケーキ

ぽろっとQちゃん
ぽろっとQちゃん @cook_40338593
神奈川県

ホットケーキミックスの消費に。
手軽に作れるおやつに。
急なお客様のおもてなしに。
朝ごはんにも♪
マーマレードはレモン、オレンジ、夏みかん、日向夏(ニューサマーオレンジ)など好きなもので大丈夫です。

【このレシピの生い立ち】
前日にニューサマーオレンジ(日向夏)のマーマレードを作ったので一緒に混ぜて、爽やかさっぱり仕立てのパウンドケーキにしました♬

HMでマーマレード入りパウンドケーキ

ホットケーキミックスの消費に。
手軽に作れるおやつに。
急なお客様のおもてなしに。
朝ごはんにも♪
マーマレードはレモン、オレンジ、夏みかん、日向夏(ニューサマーオレンジ)など好きなもので大丈夫です。

【このレシピの生い立ち】
前日にニューサマーオレンジ(日向夏)のマーマレードを作ったので一緒に混ぜて、爽やかさっぱり仕立てのパウンドケーキにしました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1個分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. バター 60g
  3. 砂糖 大さじ4
  4. タマゴ 2個
  5. 牛乳 50cc
  6. マーマレードジャム 大さじ4

作り方

  1. 1

    バターを湯煎して溶かします。大きめの鍋に湯を沸かしながら、バターを入れたステンレス製などの器を浮かべて溶かします。

  2. 2

    砂糖を加えてよく混ぜます。

  3. 3

    タマゴを割り入れてよく混ぜます。

  4. 4

    牛乳を加えてよく混ぜます。

  5. 5

    ホットケーキミックスの粉も混ぜてよく混ぜます。

  6. 6

    マーマレードジャムを加えて全体にまんべんなく散るように混ぜます。

  7. 7

    クッキングシートを敷いたパウンドケーキ型に流し入れます。ここでは100均のパウンドケーキ型カップを単独で利用しています。

  8. 8

    オーブンを180度に予熱しておき、中に入れて10分焼きます。

  9. 9

    10分経ったら1度取り出して、表面に包丁でそうっと切り込みを入れます。中央に1本でも数本でもOKです。

  10. 10

    もう一度オーブンに入れて20分ほど焼きます。竹串を厚めのところへ何箇所か刺して、何もつかないようなら焼き上がりです。

  11. 11

    少し冷めてから型から出して(100均のものは4隅をハサミで切ると良いです)切り分けたら出来上がりです♪

  12. 12

    【おまけ】少し材料増量で作ったので丸い耐熱皿でも焼きました。切り込みは十文字に入れました。

コツ・ポイント

⑩で竹串を刺すと、まだ焼けていないようならねっとりとした粉が竹串につきます。5分ずつ追加で焼いて生焼けのところがないようにします。

表面が焦げすぎてきたら、アルミホイルを被せると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろっとQちゃん
に公開
神奈川県
呼び名QちゃんでOK(さん付け不要)庭いじりが好き&近所にお店がないので、少しずつ食材を育てているうちに穫れた物で保存食他作りを始めました(*^_^*) 庭から始まる手抜き食活!2022/5/10初投稿、2024/5/5閲覧数500万回となりました。皆様心から感謝ですm(_ _)m ✨つくレポ気まぐれにお邪魔します!好き嫌い多く電子レンジ不使用主義で作れる物が少ないですが楽しみです♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ