ガーリックとしらすのおつまみバケット

るるおか
るるおか @cook_40043336

オリーブオイルでじっくり炒めたほくほくのガーリックと、ふわふわしらすの塩気、レモンやスパイスの相性ばっちりなおつまみのバケットです。

ガーリックとしらすのおつまみバケット

オリーブオイルでじっくり炒めたほくほくのガーリックと、ふわふわしらすの塩気、レモンやスパイスの相性ばっちりなおつまみのバケットです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バケット 薄切り6枚
  2. EVオリーブオイル 大さじ2
  3. 大蒜 6片
  4. 釜上げしらす 60g
  5. ブラックペッパー お好みで
  6. トッピング用スパイスなど
  7. レモン 2切れ
  8. ブラックペッパー 適量
  9. イタリアンセリやパセリ 少量
  10. ピンクペッパー 数粒

作り方

  1. 1

    大蒜は薄皮を剥いて、根元を切り落とし大きなものは半分に切る。芽が青いようだったら取り除く。

  2. 2

    小皿に大蒜を入れて、ふんわりラップをして、レンジ500Wで40秒ほど加熱する。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルと大蒜を入れて、弱火でじっくり揚げ焼きし、ほんのり焼き色を付ける。

  4. 4

    大蒜に火を通している間に、バケットを5㎜幅(推奨)に切り、トースターで、ぱりっと焼く。

  5. 5

    大蒜に軽く焼き色がついたら、しらすを入れてさっと和える。

  6. 6

    バケットに大蒜と、しらすをたっぷり盛る。ブラックペッパーを振り、パセリを散らしたら出来上がり。レモンを絞ってどうぞ。

  7. 7

    ピンクペッパーを乗せると華やかです。

コツ・ポイント

大蒜は弱火でじっくり焼くとほくほくして美味しいです。しらすが柔らかいので、バケットは薄目が合います。レモンは味が締まり爽やかになるので必須。レモンは食べる直前に絞ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るるおか
るるおか @cook_40043336
に公開
マンネリ化した食卓でしたが、皆様のレシピのおかげで色々な物を食べることができ、凄く幸せな毎日を過ごさせていただいています。私のレシピは、普段食べているものや美味しかったもの、残しておきたいものを中心に記録しております。拙いものなので、見直しも時々行っております。
もっと読む

似たレシピ