作り方
- 1
とうもろこしを長さ半分に切り、さらに四つ割りにする(1本で8個できる)
- 2
①を軽く水に通してからビニール袋に入れ、片栗粉を入れてシャカシャカ振り、数分おいてなじませる
- 3
揚げ油を180℃に熱し、2分程度揚げる
- 4
油を切ってボウルに入れ、バターを加えてなじませて、最後にしょうゆで味付けする
コツ・ポイント
四つ割りするときはとうもろこしを立てて包丁を入れると切りやすいです
軽く水に通すのは片栗粉を付きやすくするためです
数分おいてから揚げるのは片栗粉をなじませて剥がれにくくするためです
フライパンで揚げ焼きしても作れると思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
とうもろこしの唐揚げ 香ばしバター醤油 とうもろこしの唐揚げ 香ばしバター醤油
指までおいしい、とまらない旨さ。とうもろこしが甘くて子供がパクパク食べます。おつまみやお弁当にも。ひげも一緒にどうぞ! 二階堂まなみ -
-
大人も子供もやみつき!とうもろこし唐揚げ 大人も子供もやみつき!とうもろこし唐揚げ
旬のとうもろこしのレシピです。SNSで話題の「とうもろこしの唐揚げ」。大人も子どももやみつきに! アンジェ公式キッチン -
-
-
揚げない とうもろこしの唐揚げ 居酒屋風 揚げない とうもろこしの唐揚げ 居酒屋風
茹でとうもろこしに飽きてきた…そんな時にお子さんにも好まれる簡単おかず!おつまみにも最適です!とうもろこし消費に♩ non❁✿ -
甘い!醤油味のとうもろこし唐揚げ(動画有 甘い!醤油味のとうもろこし唐揚げ(動画有
唐揚げにしたとうもろこしは甘味がとても増します!揚げたてにジュワッとお醤油を絡めた醤油味です。 misumisu07
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24819212