作り方
- 1
さつまいもはていねいに洗い、水気を拭く。乱切りにする。
- 2
鍋に揚げ油を熱し、乾いた箸を入れて細かい泡がたくさん出てきたら、(1)を入れる。切った直後に入れれば、アク抜きは必要なし。
- 3
芋が全部鍋に入ったら、弱火にし、ゆっくりと火を通す。
- 4
芋が浮き上がってきたら、大き目のものを取り出し、箸がスッと通ったら、全部取り出し油を切る。
- 5
ボウルに(5)、ハチミツ、シナモンを入れ、混ぜたら出来あがり。
コツ・ポイント
ハチミツ、シナモンは好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
はちみつとごま塩で大学いものタレ はちみつとごま塩で大学いものタレ
さつまいもある!タレがない!っていう時に、はちみつとごま塩があれば作れちゃう大学いも。たれの甘じょっぱさがやみつきに♪kosian ママ
-
-
-
-
サツマイモのフライパン焼き(蜂蜜味) サツマイモのフライパン焼き(蜂蜜味)
大学芋はおいしいですが甘すぎるし、油の始末が面倒。焼いてあっさり仕上げました。しつこくないです。煮るよりもおいしいですふゆのあらし
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17321243