作り方
- 1
ちくわぶは斜めにスライス。たけのこも食べやすい大きさにカット。
- 2
鍋に入れ、だし汁、しょうゆ、砂糖で味をととのえ、よく味がしみこむまで煮付けます。
- 3
お皿に盛り付けてできあがり。つくしと菜の花をあしらってみました。
コツ・ポイント
春らしい~♪とおもいきや、紅葉の柄が・・・。
似たレシピ
-
-
-
ちくわぶとちくわの甘辛煮 ちくわぶとちくわの甘辛煮
ちくわぶの甘辛煮おでんの具材としてお馴染みのちくわぶですが、今回は甘辛く煮てみましたモチモチの食感と、甘辛いタレが絡んで、ご飯がすすむお好みで七味唐辛子をかけても美味しいですよ️ 松本家の食卓☆ -
-
-
ちゃんと味が染みた♪こんにゃくと筍の煮物 ちゃんと味が染みた♪こんにゃくと筍の煮物
なかなか中まで味が染みないこんにゃくの煮ものを味が染みるよう工夫をし、しっかり味のしみたおいしい煮ものに仕上がりました! meru103
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17322034