作り方
- 1
玉ねぎは薄くスライスして、水にさらしてから、ザルに上げて水気を良く切っておく。パセリはみじん切りにする。
- 2
かぼちゃは種をスプーンで取り、大きさを揃えて切り、平らにラップで包む。レンジで4、5分加熱する(「茹でもの」メニューがあれば利用する)。
- 3
かぼちゃのあら熱が取れたら、スプーンで皮からすくい取ってボウルに入れ、かき混ぜながら粗くマッシュする。1の玉ねぎとパセリを混ぜる。
- 4
3のボウルに、マヨネーズと練りからしで調味し、良く混ぜ合わせ、器に盛る。
コツ・ポイント
かぼちゃの茹で時間は、レンジによって多少違うと思いますので、レンジの説明書などを参考にしてください。マヨネーズと練りからしは、お好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単!お義母さんのかぼちゃサラダ レンジで簡単!お義母さんのかぼちゃサラダ
あと一品 欲しい!でも時間がない!そんな時、レンジでかぼちゃサラダを作りましょう‼かぼちゃの黄色で食卓が華やか(^^) みけひな -
-
-
-
材料3つ♪レンチンで超簡単かぼちゃサラダ 材料3つ♪レンチンで超簡単かぼちゃサラダ
家にかぼちゃしかない!時間もない!そんな時でもすぐできる簡単かぼちゃサラダ。大人向けならレーズンやチーズを加えても♪ つくおきレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17323189