
作り方
- 1
鍋に★の砂糖と水を入れ、中火にかけてへらで混ぜながら煮とかす。へらを持ち上げてみて少し粘りけが付いてきたら火から下ろし、約30℃になるまで冷ます。
- 2
①をボールに入れ、よくときほぐした卵を入れる。さらに、はちみつとバニラ、少量の水で溶いた重曹を入れて混ぜあわせる。
- 3
②に砂糖を加えてよく混ぜたら、粉ミルクともち粉、片栗粉を加えてよく混ぜる。
- 4
ボールの中で手のひらで押すようにして生地を練ってまとめ、さらに台の上でなめらかになるまでこねる。
- 5
こね上がった生地を直径8㎜くらいの大きさ(約4g)に指先で丸め、天板にくっつかないように乗せる。このとき、生地の表面にひびが無いようにするときれいに仕上がる。
- 6
並べた生地の約50㎝位上から霧を吹いて水分を補い、190℃で5~6分。軽く色が付くまで焼く。
コツ・ポイント
この分量で作ると多めになるので、半分の量で試しに作ってみては?
似たレシピ
-
口の中でとろける懐かしい味!たまごボーロ 口の中でとろける懐かしい味!たまごボーロ
ほんのり甘くてふわ~~っと溶けるたまごボーロです。子供と楽しみながら作れますよ。たっぷり食べられる分量です。 YUKI@ぷりん -
-
-
《離乳食おやつ》ミルクボウロ(卵不使用) 《離乳食おやつ》ミルクボウロ(卵不使用)
♡カテゴリ掲載レシピ♡まわりがカリッと中がホロっと美味しいボウロです☆お子様に安全なおやつを手作りで♪ ♪♪maron♪♪ -
サクっとかるい!手作りたまごぼーろ サクっとかるい!手作りたまごぼーろ
家にある材料で手軽に乳児おやつ♪甘さ加減も自由自在!ママの手作りなら卵ぼーろもA級一品に☆口の中で溶ける独特な舌触りが☆ こりぼ -
-
手作りたまごボーロ。。 手作りたまごボーロ。。
息子のおやつに作ってみました。。母乳で育った息子は粉ミルクやフォローアップミルクを全く飲まないので 大量に余ってるのを少しでも消費したくて・・ かっきぃ -
-
-
-
簡単! たまごボーロ(試作品) 簡単! たまごボーロ(試作品)
サクサクホロホロ。粉っぽさもまた、市販のたまごボーロに近いです。いっぺんにたくさん作るのは無謀だと、たった20コを丸めながら思いました。→大量に作るのなら、棒状に伸ばして端から切って丸めるが楽かな。 犬印
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17323551