ツブ貝の炊き込み御飯

Munchkin's Mom @cook_40012973
活ツブ貝の殻をはずす下準備がちょっと大変だけど、新鮮な貝からのお出汁が出て、美味しい炊き込みご飯になります。
このレシピの生い立ち
ボストンFish Piarにあった卸売り屋さんのおばちゃんに、美味しい炊き込みご飯が出来るから、やってみて・・・と口頭で教わりました。調味料の配合はオリジナルです。
ツブ貝の炊き込み御飯
活ツブ貝の殻をはずす下準備がちょっと大変だけど、新鮮な貝からのお出汁が出て、美味しい炊き込みご飯になります。
このレシピの生い立ち
ボストンFish Piarにあった卸売り屋さんのおばちゃんに、美味しい炊き込みご飯が出来るから、やってみて・・・と口頭で教わりました。調味料の配合はオリジナルです。
作り方
- 1
米を研いでざるにあげる。ツブ貝はよく洗って、殻と身をはずして身を薄く切る。
- 2
調味料と水と切った身を入れて、30分ほど漬け込んで炊く。
- 3
炊き上がりをふっくらと混ぜ、好みでのりや針しょうがを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
豆鼓や紹興酒を使わず、シンプルに和風の味付けでも美味しくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17324866