★しそごはん★生春巻き-レシピのメイン写真

★しそごはん★生春巻き

かめ
かめ @cook_40013680

ライスペーパーで巻くだけで、がらっと感じが変わります。お箸の持てないお子さまや、のりで巻くのが好きではない方に作ってあげてはいかがでしょう。とても簡単に出来ます。

★しそごはん★生春巻き

ライスペーパーで巻くだけで、がらっと感じが変わります。お箸の持てないお子さまや、のりで巻くのが好きではない方に作ってあげてはいかがでしょう。とても簡単に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん お茶碗2杯強
  2. しそふりかけ 適量
  3. いりごま 適量
  4. ライスペーパー 2枚

作り方

  1. 1

    ボールにご飯・シソふりかけを入れ、まんべんなく混ぜ、さらにいりごまをいれ、混ぜます。

  2. 2

    ライスペーパーを、一枚ずつ水に浸し、ふきんで余分な水分はとります。(この状態で長時間置くと、パリパリになってしまうので、巻く直前に柔らかくしてください。)

  3. 3

    ライスペーパーの中央にご飯をおき、少し太めの長方形に巻きます。

  4. 4

    3を、少し斜めに切り、お皿にきれいに盛ってできあがり。

コツ・ポイント

中のご飯を、色々な種類で試してみてはいかがでしょう。パーティーにも最適!!又、本物のシソが家にある方は、それで作ってみてください。よりいっそう美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かめ
かめ @cook_40013680
に公開
 現役の高校生です。食物関係の科で勉強しています。まだ一年なんで、たいしたことはないですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ