
★しそごはん★生春巻き

かめ @cook_40013680
ライスペーパーで巻くだけで、がらっと感じが変わります。お箸の持てないお子さまや、のりで巻くのが好きではない方に作ってあげてはいかがでしょう。とても簡単に出来ます。
★しそごはん★生春巻き
ライスペーパーで巻くだけで、がらっと感じが変わります。お箸の持てないお子さまや、のりで巻くのが好きではない方に作ってあげてはいかがでしょう。とても簡単に出来ます。
作り方
- 1
ボールにご飯・シソふりかけを入れ、まんべんなく混ぜ、さらにいりごまをいれ、混ぜます。
- 2
ライスペーパーを、一枚ずつ水に浸し、ふきんで余分な水分はとります。(この状態で長時間置くと、パリパリになってしまうので、巻く直前に柔らかくしてください。)
- 3
ライスペーパーの中央にご飯をおき、少し太めの長方形に巻きます。
- 4
3を、少し斜めに切り、お皿にきれいに盛ってできあがり。
コツ・ポイント
中のご飯を、色々な種類で試してみてはいかがでしょう。パーティーにも最適!!又、本物のシソが家にある方は、それで作ってみてください。よりいっそう美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
生春巻き揚げ★ささみ赤シソチーズ★お弁当 生春巻き揚げ★ささみ赤シソチーズ★お弁当
ささみに赤シソかけただけで、めっちゃハマる蒸し焼きしたライスペーパーは、カリカリもっちり、とろ~りチーズと大葉が爽やか 元外交官夫人のレシピ -
-
-
切って巻くだけアボカドとマグロの生春巻き 切って巻くだけアボカドとマグロの生春巻き
居酒屋さんで食べるのが美味しくて、でもお家でも簡単に出来ました♡ライスペーパーが手に入れば、切って巻くだけです♬hunyaa
-
ハッピー生春巻き・ハロウィンおばけ ハッピー生春巻き・ハロウィンおばけ
具材を置いてライスペーパー を被せてつかんで食べるだけ。巻くのも面倒!という方にぴったり。ハロウィン時期は顔をつけてね。 ellyーhana
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17325437