大根ギョーザ-レシピのメイン写真

大根ギョーザ

casa_de_emi
casa_de_emi @cook_40014648

餃子の皮の代わりに大根を使ったものです。気になるカロリーも大幅にカット。さっぱり食べられて体に優しい味がします。
かなりオススメ。カロリーが気になる方は
赤身のひき肉を使うともっと効果的。

大根ギョーザ

餃子の皮の代わりに大根を使ったものです。気になるカロリーも大幅にカット。さっぱり食べられて体に優しい味がします。
かなりオススメ。カロリーが気になる方は
赤身のひき肉を使うともっと効果的。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 うすーくスライスしたもの24枚(輪切り)
  2. 豚挽き肉 50gくらい
  3. キャベツ 1枚
  4. しいたけ 4枚
  5. 長ネギ 10cmくらい
  6. 醤油 小さじ1/2
  7. オイスターソース 小さじ1/2
  8. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    スライスした大根は塩水につけてしんなりさせる。キャベツ、しいたけ、ネギはみじんぎりにする。

  2. 2

    豚挽き肉に片栗粉半量を入れ、醤油とオイスターソースを入れてもみこむ。1でみじんぎりにした野菜をいれて、手で勢いよく混ぜる。

  3. 3

    大根の水気を切り、半量を皿に並べ、2をのせていく。残りの半量の大根を上からかぶせぴたっと貼り付けるようにする。

  4. 4

    水溶き片栗粉をハケを使って3に塗る。
    ラップをかけ、電子レンジで5分加熱してできあがり~!(電子レンジはワット数を見て時間を加減してね。)

コツ・ポイント

酢醤油やポン酢でいただきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
casa_de_emi
casa_de_emi @cook_40014648
に公開
お料理は大好きなんだけど、得意ではないんです。(^^;)だからちゃっちゃと簡単に作れるレシピを考えてます。
もっと読む

似たレシピ