
作り方
- 1
ボールに挽肉を入れ醤油、ごま油、にんにくと生姜のすりおろしを入れよく混ぜる。そこへ、みじん切りしたキャベツ、白菜。(キャベツと白菜はレンジでチンしてよーく水をきる)葱、ニラを入れよく混ぜる、適量の塩、胡椒も入れる。
- 2
餃子の皮にボールの具を入れ
包んでいきます。
たっぷりのお湯に餃子を入れ、プカプカ浮いてきたら出来上がりです。簡単!!
たれは、★を全て入れて混ぜて
餃子につけながらいただいてください。美味しいですよ!
コツ・ポイント
キャベツは冷蔵庫に残ってたので、使用しましたが、なくてもいいです。白菜だけで十分です!よーく水切りして下さい。
似たレシピ
-
-
-
『とってもかる~い水餃子♪』 『とってもかる~い水餃子♪』
中身は白菜メインのヘルシーな水餃子。つるつるパクパクいくらでもはいります。たれはお好みのものでどうぞ。ぷかぷか浮いて透明になってくる瞬間を見るのが楽しくって~。。。 Bliss(美癒禾) -
ニラとネギたっぷり水餃子で温まろう~♪♪ ニラとネギたっぷり水餃子で温まろう~♪♪
寒い夜は、ニラとネギたっぷりの水餃子で温まりましょう。ポン酢であっさり、いくつでも食べれてちゃいます。30個作れました。気ままなモンブラン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22678614