とろんとろん水餃子★-レシピのメイン写真

とろんとろん水餃子★

ライム
ライム @cook_85021023

とろんとろん、パクパク、止まらない!!
あっさりしてていくらでも入ります。

とろんとろん水餃子★

とろんとろん、パクパク、止まらない!!
あっさりしてていくらでも入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の皮 一袋
  2. 白菜 3枚程度
  3. キャベツ 冷蔵庫の残り物・・・
  4. ニラ 1/3
  5. 8センチ程度
  6. 合挽豚 小さいパック半分
  7. 醤油 適量
  8. ごま 適量
  9. 少々
  10. 胡椒 少々
  11. ●にんにく ●しょうが ●1カケ ●適量
  12. ★醤油
  13. ★酢
  14. ★ごま油
  15. ★ラー油
  16. 別でみじん切り少々

作り方

  1. 1

    ボールに挽肉を入れ醤油、ごま油、にんにくと生姜のすりおろしを入れよく混ぜる。そこへ、みじん切りしたキャベツ、白菜。(キャベツと白菜はレンジでチンしてよーく水をきる)葱、ニラを入れよく混ぜる、適量の塩、胡椒も入れる。

  2. 2

    餃子の皮にボールの具を入れ
    包んでいきます。
    たっぷりのお湯に餃子を入れ、プカプカ浮いてきたら出来上がりです。簡単!!
    たれは、★を全て入れて混ぜて
    餃子につけながらいただいてください。美味しいですよ!

コツ・ポイント

キャベツは冷蔵庫に残ってたので、使用しましたが、なくてもいいです。白菜だけで十分です!よーく水切りして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ライム
ライム @cook_85021023
に公開
手軽に作れる料理です。ずっとずっとお休みしてました。http://yaplog.jp/tms/ もんたんブログ
もっと読む

似たレシピ