作り方
- 1
薄力粉に、水・卵・醤油・塩・削り節粉を加えて混ぜ生地を作る。
- 2
ゆでだこの足・紅しょうが・ねぎ・キャベツ・は適当な大きさに切っておく。
- 3
たこ焼き器の温度調節の目盛りを230度に合わせて予熱する。
- 4
たこ焼き器が温まったら、生地を穴に流し入れ、ゆでだこの足・天かす・紅しょうが・ねぎ・キャベツを加えて焼きます。
- 5
生地の周りが固まってきたら竹串でひっくり返して焼き上げ、ソース・削り節粉・青のりをかけていただきます。
似たレシピ
-
わが家のたこ焼き☆キャベツ入り わが家のたこ焼き☆キャベツ入り
市販のたこ焼粉を使うので、簡単に外はカリッ中はトロッと美味しく出来ます。キャベツ・ねぎ・天かすを沢山入れると美味しいです 京ちゃんプー☆ -
たこ焼きみたいな焼きそば 楊枝で焼きそば たこ焼きみたいな焼きそば 楊枝で焼きそば
焼きそばとたこ焼きが大好きな人の夢を叶える一品。お弁当に入れても、冷めてもおいしいです。お子さんも大喜び~♪ Little Darling -
-
小麦粉で簡単外カリッ☆たこ焼きパーティー 小麦粉で簡単外カリッ☆たこ焼きパーティー
♡話題入り感謝♡みんなでワイワイ、たこ焼きパーティーにピッタリ(^^)生地に味がついているので、ソースなしでも♩ まりチャンネル -
-
おせちに飽きたら!ネギたっぷりたこ焼き おせちに飽きたら!ネギたっぷりたこ焼き
何とも言えないたこ焼きの匂い…パクリ!美味しいんだなぁ~。※水の量はお好みで加減してくださいね。(2014/09/12) 白雲堂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17341964