鶏団子煮

おいこ
おいこ @cook_40014867

鶏のそぼろを大きくしたようなものと思ってください。
ね、美味しくない訳がないでしょう?(笑)
このレシピの生い立ち
大きな鶏そぼろが食べたいなぁと思ったのがきっかけです(笑)

鶏団子煮

鶏のそぼろを大きくしたようなものと思ってください。
ね、美味しくない訳がないでしょう?(笑)
このレシピの生い立ち
大きな鶏そぼろが食べたいなぁと思ったのがきっかけです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とりひき肉 400g
  2. 調味料 砂糖小1・醤油小1・卵1個・水大1
  3. 煮汁 水400cc・醤油大3・酒大1・味醂大1・砂糖大2

作り方

  1. 1

    鍋に煮汁の材料をいれて火にかけます。

  2. 2

    ボウルに鶏ひき肉と調味料をすべて入れてよく練ります。

  3. 3

    1の煮汁がふつふつしてきたら2のタネをスプーンを使って適当な大きさをすくって、煮汁に落とします。

  4. 4

    オーブンシートなどで落し蓋をして、中火にかけて煮汁がなくなってトロンとする程度まで煮てできあがり!

コツ・ポイント

必ずふつふつとしてきたらタネを入れてください。
形はどんなのでも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいこ
おいこ @cook_40014867
に公開
おいこがこれまでにつくった、我が家の夕飯レシピです。和風、イタリアン、中華、フレンチもどきなどなど・・・ベタで普通なレシピばかりです。基本的には大皿料理なので、量は加減してくださいね。
もっと読む

似たレシピ