皮をぱりっ!とソーセージ

くろねこかーさん @cook_40017335
ソーセージはやはりパリッという音があるといいですよね!
一手間加えることで安いものも美味しく!
このレシピの生い立ち
海外からの輸入です。
皮をぱりっ!とソーセージ
ソーセージはやはりパリッという音があるといいですよね!
一手間加えることで安いものも美味しく!
このレシピの生い立ち
海外からの輸入です。
作り方
- 1
★まず茹でます。★
フライパンに水をいれ火をつけます。
沸騰したらソーセージを投入します。時間にして約3分。 - 2
★炒めていきます。★
茹で上がったと思ったら、お湯を捨てます。フライパンはそのままで、油を引いて、塩・胡椒します。
そこへソーセージを入れて炒めます。とにかく皮が割れないように振りましょう。 - 3
★盛り付けます。★
皮が焼けたら(ソーセージがパンパンに膨らみます)、お皿に盛り付けます。美しく。
ケチャップ・マスタードなどでいただきます。
コツ・ポイント
最後の炒めはフライパンを振って、タイミングよく取り出します!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆パリッと朝食ウインナーでホットサンド☆ ☆パリッと朝食ウインナーでホットサンド☆
表面がパリッとしていて・・ふわっとの中にまたまたパリッとのウインナー!「パリッ!ふわっ!パリッ!」の食感が楽しめます。 チビとこ -
パリッ・トロッ♡ウィンナー巻き パリッ・トロッ♡ウィンナー巻き
パリッ・トロッ・ジュ〜シ〜♡ウィンナーにひと手間加えておつまみやお弁当にピッタリな一品にしちゃいましょ♪( ´▽`)♡ °*maico*° -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17353331