ミルクわらびもち

せいら
せいら @cook_40017567

水を牛乳に置き換えただけなのに、とってもモチモチ。きな粉をかけてますが、濃い目のコーヒー入りシロップでも美味しいかも。
このレシピの生い立ち
なんか雑誌で水のかわりにジュース使ってるのがあって。
ジュースで出来るなら牛乳でも、という訳で。

ミルクわらびもち

水を牛乳に置き換えただけなのに、とってもモチモチ。きな粉をかけてますが、濃い目のコーヒー入りシロップでも美味しいかも。
このレシピの生い立ち
なんか雑誌で水のかわりにジュース使ってるのがあって。
ジュースで出来るなら牛乳でも、という訳で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人
  1. わらび粉 25g
  2. 砂糖 5g でもお好みで加減して
  3. 牛乳 150cc
  4. きな粉 適量 砂糖も入れて

作り方

  1. 1

     わらび粉と砂糖を混ぜてわらび粉の粒を崩しておく。

  2. 2

     鍋にわらび粉を入れ牛乳を加えてよく混ぜる。
     溶けたら火にかける。最初は強火で 少し煮えてきたら火加減して。

  3. 3

     もったり固まってきたら焦げないようによく混ぜながらしっかり練る。ポタっと鍋肌からはがれる感じまで。

  4. 4

     よく練れたら水に濡らしたバットに流すか、水を張った器にスプーンでちぎり入れる。
     バットに流したら、冷めたら切り分け。
    器に盛ってきな粉をかけて。

コツ・ポイント

やっぱりわらびもちを作るときのポイントは力いっぱい練る事でしょう…。気分のものかもしれませんが普通のわらびもちよりかなり力がいるかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せいら
せいら @cook_40017567
に公開

似たレシピ