【 コーヒーわらび餅 〗
むちむちのコーヒー香るわらび餅にきなこの香ばしさ、コーヒー香る蜜をかけた、コーヒーわらび餅です。
作り方
- 1
✪ コーヒーわらび餅作り
タッパーの内側を水で濡らす。薄くオイルを塗っておく。 - 2
耐熱容器に砂糖、水を入れて混ぜ合わせる。片栗粉を入れて混ぜ合わせる。
- 3
レンジ500wで1分加熱する。レンジから取り出して混ぜ合わせる。
- 4
レンジ500wで25秒加熱する。レンジから取り出して混ぜ合わせる。
これをあと1回繰り返す。(液体が熱くなっている) - 5
レンジ500wで20~30秒加熱する。レンジから取り出して混ぜ合わせる。(わらび餅のねっとりとした状態になる)
- 6
インスタントコーヒーを入れて、シリコンスプーンでしっかりと混ぜる。レンジ500wで1分加熱して取り出す。
- 7
タッパーに入れて平らにならす。40分ぐらい置いて、粗熱が取れたら、タッパーにふたをして、冷蔵庫に入れて1~2時間冷やす。
- 8
▣ コーヒー蜜作り
耐熱容器に砂糖、水を入れて混ぜて(混ぜ切らなくていい)レンジ500wで1分加熱する。 - 9
レンジ内から取り出して混ぜる。
このあと、レンジ500wで30秒加熱するのを2回する。 - 10
レンジ内から取り出して、それとは別の容器にインスタントコーヒーと少量のお湯を入れて、混ぜて溶かす。
- 11
その溶かしたコーヒー液の容器に、蜜を入れて混ぜる。
- 12
コーヒーわらび餅を16等分にして、きな粉をまぶす。器に盛り付けて、コーヒー蜜をかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
コーヒー蜜をかけるので、きな粉だけにしましたが、お好みで小さじ1強ぐらいの砂糖を混ぜても。
似たレシピ
-
-
●*片栗粉でコーヒーきなこわらび餅*● ●*片栗粉でコーヒーきなこわらび餅*●
コーヒー味の片栗粉わらびもちにしてみました☆常備のきなことコーヒーで、簡単ヘルシーな夏のおやつです(*^^)v aruchan73 -
-
-
-
ぷるんっ片栗粉わらびもち☆*珈琲きなこ ぷるんっ片栗粉わらびもち☆*珈琲きなこ
珈琲ときなこが絶妙◎片栗粉で和スイーツ☆゜ぐるぐる煮詰めて冷してぷるん♪あとはからめるだけ☆超簡単で超美味しいよ*゜ aruchan73 -
-
-
ホイップマリームで絶品♡コーヒーわらび餅 ホイップマリームで絶品♡コーヒーわらび餅
♡コンテスト受賞レシピ♡コーヒーわらびもちの上からホイップ前のマリーム®︎をとろーり♡ホイップマリームをたっぷりつけて ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21498770