缶詰だとバレない!「鯖味噌煮缶を豆板醤でリメイク」

銀姐
銀姐 @cook_40014691

鯖の味噌煮缶を使って、手抜きに見えないおかずを一品作りました。
このレシピの生い立ち
非常用持ち出し袋の鯖缶が賞味期限に。でも缶詰ってそのままではおいしくないし。缶詰だとわかってても言えないだけかな?(笑)

缶詰だとバレない!「鯖味噌煮缶を豆板醤でリメイク」

鯖の味噌煮缶を使って、手抜きに見えないおかずを一品作りました。
このレシピの生い立ち
非常用持ち出し袋の鯖缶が賞味期限に。でも缶詰ってそのままではおいしくないし。缶詰だとわかってても言えないだけかな?(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯖味噌煮缶 1缶
  2. 大根 15cmくらい
  3. 大根葉 大根に付いてきたのを
  4. 長ねぎ 1本
  5. 生姜 スライス4枚
  6. 豆板醤 小1と1/2
  7. 砂糖 小1と1/2
  8. 大2
  9. 本みりん 大1

作り方

  1. 1

    大根は四等分に切り隠し包丁を入れて米の研ぎ汁で12分くらい茹でてザルに上げ、水で糠を洗います。

  2. 2

    長ねぎはブツ切り、大根菜は食べやすく切ります。

  3. 3

    鍋に大根を入れ、上から鯖缶を汁毎入れ、長ねぎ・生姜・調味料を入れてひたひたの湯を入れ、途中で大根菜を入れて煮汁が掛け汁程度になるまで中火で煮て出来上がり。鯖は煮崩れるので、大根の上に載せ、最後のほうに煮汁に入れて下さい。

コツ・ポイント

大根は米の研ぎ汁で茹でるとやわらかーく仕上がります。空いた鯖缶で調味料を合わせると洗い物がひとつ減ります!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ