缶詰だとバレない!「鯖味噌煮缶を豆板醤でリメイク」

銀姐 @cook_40014691
鯖の味噌煮缶を使って、手抜きに見えないおかずを一品作りました。
このレシピの生い立ち
非常用持ち出し袋の鯖缶が賞味期限に。でも缶詰ってそのままではおいしくないし。缶詰だとわかってても言えないだけかな?(笑)
缶詰だとバレない!「鯖味噌煮缶を豆板醤でリメイク」
鯖の味噌煮缶を使って、手抜きに見えないおかずを一品作りました。
このレシピの生い立ち
非常用持ち出し袋の鯖缶が賞味期限に。でも缶詰ってそのままではおいしくないし。缶詰だとわかってても言えないだけかな?(笑)
作り方
- 1
大根は四等分に切り隠し包丁を入れて米の研ぎ汁で12分くらい茹でてザルに上げ、水で糠を洗います。
- 2
長ねぎはブツ切り、大根菜は食べやすく切ります。
- 3
鍋に大根を入れ、上から鯖缶を汁毎入れ、長ねぎ・生姜・調味料を入れてひたひたの湯を入れ、途中で大根菜を入れて煮汁が掛け汁程度になるまで中火で煮て出来上がり。鯖は煮崩れるので、大根の上に載せ、最後のほうに煮汁に入れて下さい。
コツ・ポイント
大根は米の研ぎ汁で茹でるとやわらかーく仕上がります。空いた鯖缶で調味料を合わせると洗い物がひとつ減ります!(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17360879