作り方
- 1
ドライマンゴーはぬるま湯に5~10分ほど浸しておく。少し柔らかくなったら水気をよく切って包丁で刻んでおく。
- 2
マンゴー以外の材料をすべてHBに入れてスイッチオン。10分ほど捏ねたところで1のマンゴーを加えて更に10分ほど捏ねる。
- 3
捏ねあがった生地を取り出して4分割。軽く丸めて5分ベンチタイムをとる。
- 4
生地をベーグル状に成形したら30℃前後に保って約40分発酵時間をとる。(生地の表面が乾燥しないようにラップか濡れ布巾をかぶせておく)
- 5
フライパンにお湯を沸かし蜂蜜を大さじ1程度溶かしておく。沸騰したら4の生地を片面30秒ずつ茹でる。
- 6
水気を切って天板に並べ230℃に余熱しておいたオーブンに入れて約15分焼いたらできあがり。一個だけ焼く前の生地に黒ゴマをまぶしてみました。
コツ・ポイント
茹でる際、砂糖の代わりに蜂蜜を入れてみたら一層ツヤツヤな仕上りなりました。
似たレシピ
-
-
-
-
CALPIS×MANGO BREAD CALPIS×MANGO BREAD
カルピスとドライマンゴーが爽やかなパン。酒粕で適度なコクもでました♪生地に蜂蜜を加えたので日焼けしてるパンです♪ verdad* -
-
-
-
-
-
マンゴーマンゴーフローズンヨーグルト マンゴーマンゴーフローズンヨーグルト
水切りヨーグルトにマンゴーを加えたフローズンヨーグルト。ドライマンゴーも使うのでマンゴー味が濃くておいしい~ 勇気凛りん岸田夕子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17361057