秋を満喫 栗まんじゅう

せれな
せれな @cook_40016569

前から作ってみたかった栗まんじゅう なんとか形になりましたがまだまだ研究中です

秋を満喫 栗まんじゅう

前から作ってみたかった栗まんじゅう なんとか形になりましたがまだまだ研究中です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10個分
  1. ★栗あん
  2. 白いんげん豆 150g
  3. 砂糖 70g
  4. ゆで栗 6個
  5. ★皮
  6. 薄力粉 120g
  7. 1個分
  8. 砂糖 50g
  9. スキムミルク 5g
  10. 重曹 小さじ1/4
  11. バター 20g
  12. 卵黄 一個分
  13. ミリン 少々
  14. けしのみ 適量

作り方

  1. 1

    ★栗あん 豆は前の日から水につけておく 圧力鍋に豆と2倍くらいの水をいれ沸騰してピーピーいってから5分くらい煮る
     煮えた豆はミキサーで攪拌し、鍋に砂糖をとつまみの塩をいれて程よい固さにする 粉々にした栗をまぜこむ

  2. 2

    ★皮 ボウルに卵を割りいれ砂糖と一緒にもったりするまであわ立てる 溶かしたバターを加えさらに混ぜる そこにふるった薄力粉、重曹、スキムミルクを加えさっくりと混ぜる

  3. 3

    打ち粉をしながら生地で栗あんを包み栗の形にととのえる 表面にみりんと卵黄をあわせたものを塗りケシのみを飾って180℃のオーブンで15~20分焼く

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
せれな
せれな @cook_40016569
に公開
元栄養士。今、製菓の専門学生やってます。食べて健康的な、そして、見た目もステキなお菓子を作っていきたいなぁ♪
もっと読む

似たレシピ