ドライイーストで作る簡単パンケーキ-レシピのメイン写真

ドライイーストで作る簡単パンケーキ

ゆきるん
ゆきるん @cook_40015112

材料をまぜたら1次発酵させたらフライパンですぐ焼いてしまう、超簡単でおいしい、甘さ控えめのパンケーキです。蜂蜜やメープルシロップをかけて どうぞ。
このレシピの生い立ち
パンを焼くのが大好きだけど、なかなか時間が取れずにドライイーストが減らなくて、、、でためしに作ってみたら、はまってしまいました。

ドライイーストで作る簡単パンケーキ

材料をまぜたら1次発酵させたらフライパンですぐ焼いてしまう、超簡単でおいしい、甘さ控えめのパンケーキです。蜂蜜やメープルシロップをかけて どうぞ。
このレシピの生い立ち
パンを焼くのが大好きだけど、なかなか時間が取れずにドライイーストが減らなくて、、、でためしに作ってみたら、はまってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 強力粉 100g
  2. スキムミルク 大さじ4杯
  3. 40-50度程のぬるま湯 200cc
  4. バター 小さじ2杯
  5. ドライイースト 小さじ1杯
  6. 砂糖 大さじ1杯
  7. 少々
  8. オイル 適量

作り方

  1. 1

    ボールにお湯を入れて、スキムミルクを入れて溶かし、さらにバターを入れて泡だて器で溶かす

  2. 2

    1)にドライイーストを加えて軽く混ぜ、さらに砂糖・塩を加えて混ぜる

  3. 3

    2)強力粉を3分の1入れ、泡だて器でよく混ぜる。よく混ざったら、残りの強力粉をいれてへらでざっくりと混ぜる

  4. 4

    ぬらしたペーパータオルを3)にかぶせて蓋をし、25度~30度くらいの暖かい場所に30分ほど置き、発酵させる

  5. 5

    フライパンに油を薄くしき、お玉1杯分すくって、フライパンに流す。弱火で表裏それぞれ3分ずつ焼く。両面が狐色になったらできあがり

コツ・ポイント

発酵するときに、あまり温度をあげすぎないように。発酵しすぎて、焼くときにぺっちゃんこになります。それはそれで、おいしいけれど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきるん
ゆきるん @cook_40015112
に公開
ダラダラ奥のゆきるんです。元シェフの父親のもとで鍛えられ?、美味くて簡単なダラ奥飯を研究(笑)してます。クックパッド、ご無沙汰し過ぎてしまってました(^^;)ツクレポくださった方々、ありがとうございますm(__)m掲載しましたので、よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ