おばあちゃんのSwedishパンケーキ

Applepie
Applepie @cook_40019613

胃の弱かったおじいちゃんにおばあちゃんがよく作ってあげたという、ふわふわかるーいパンケーキ(ホットケーキ)です。主人(アメリカ人)がのんびりの週末によく作ってくれるスウィートな一品☆

おばあちゃんのSwedishパンケーキ

胃の弱かったおじいちゃんにおばあちゃんがよく作ってあげたという、ふわふわかるーいパンケーキ(ホットケーキ)です。主人(アメリカ人)がのんびりの週末によく作ってくれるスウィートな一品☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. バターミルク(またはプレーンヨーグルト 1カップ
  3. ベーキングソーダ 小さじ1/2
  4. ニラ 小さじ2
  5. 小さじ1/4
  6. 小麦粉 1/2カップ

作り方

  1. 1

    卵は室温に置いておく。卵白と卵黄を分けてボウルに入れる。

  2. 2

    別のボウルにバターミルク(プレーンヨーグルト)と ベーキングソーダを入れ、しばらく置いておく。

  3. 3

    1で卵黄を入れたボウルにバニラと塩を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    3に2を加えよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    4に小麦粉を加え、ダマにならないようによく混ぜる。

  6. 6

    1の卵白をよく泡立て、しっかりしたメレンゲを作る。

  7. 7

    6のメレンゲを5にたたみこむ。メレンゲをつぶさないように木べらで切るようにして混ぜ合わせる。

  8. 8

    375F(190C)にあたためたホットプレートに薄くサラダオイル(またはバター=分量外)を敷き、生地の両面を焼く。(直径10センチくらい)

  9. 9

    バターやメープルシロップ、お好みのジャムなどを添えていただきます!

コツ・ポイント

コーヒーやフルーツなどの準備をしながら、のんびり週末の朝のおしゃべりを楽しみながら作るのがコツみたいです。すると卵は自然に室温に戻りばっちりのメレンゲになるし、ベーキングソーダのふくらみもよくなるみたい。
生地にブルーベリー(生でも、ドライでも)を入れて焼いてもおいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Applepie
Applepie @cook_40019613
に公開
小さいときから大好きな絵本「ぐりとぐら」に"このよでいちばんすきなのはおりょうりすること たべることぐり ぐら ぐり ぐら”っていうところがあるけど、わたしもそうよ!!っていつも思っちゃう。アメリカ在住。
もっと読む

似たレシピ