豚肉のにんにく味噌焼き。

ラビー
ラビー @rabysan

こってり味。ご飯がたくさん食べられる主菜です。
このレシピの生い立ち
お歳暮シーズンに食卓によく登場する「豚肉のみそ漬け」が好きなので、その味をイメージして作ってみました。

豚肉のにんにく味噌焼き。

こってり味。ご飯がたくさん食べられる主菜です。
このレシピの生い立ち
お歳暮シーズンに食卓によく登場する「豚肉のみそ漬け」が好きなので、その味をイメージして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚薄切り肉 350g
  2. じゃがいも 250g
  3. 味噌 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 醤油 小さじ1
  7. すりおろしたにんにく 小さじ1
  8. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて1.5センチ角程度に切り、串がスッと通るぐらいの柔らかさに茹でてザルなどに上げておく。

  2. 2

    味噌・みりん・砂糖・醤油・すりおろしにんにくを合わせてよく混ぜて味噌だれを作っておく。

  3. 3

    豚肉は食べ良い大きさに切り、サラダ油を少々引いたフライパンで焼く。肉に火が通ったら、一旦火を止めて、1.のジャガイモと2.の味噌だれを入れてザックリと混ぜる。最後に強目の火で表面を少し焦がすようにサッと炒めて完成。

コツ・ポイント

焦げすぎないように火加減に注意してくださいね。お味噌はお好みのものでどうぞ。 ※ じゃがいもは切った後に電子レンジでチンしても。これはメンバーのみっちぇるんさんのアイデアです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラビー
ラビー @rabysan
に公開
袋入りメロンパンが好きです。
もっと読む

似たレシピ