豚ホルモンと豚サガリの下味の付け方

銀姐
銀姐 @cook_40014691

味の付いていないホルモンとサガリをおいしく食べる下味です。

このレシピの生い立ち
富良野のスーパーで見つけた『手切り、上富良野産生豚サガリ』。見つけた瞬間から豚サガリモード全開(笑)。昔、旭川のおいしいホルモン屋さんに行くと、こんなような下味を付けたホルモンとサガリが絶品でした。札幌でようやく見つけた生ホルモンの専門店でも、下味を付けてくれます。

豚ホルモンと豚サガリの下味の付け方

味の付いていないホルモンとサガリをおいしく食べる下味です。

このレシピの生い立ち
富良野のスーパーで見つけた『手切り、上富良野産生豚サガリ』。見つけた瞬間から豚サガリモード全開(笑)。昔、旭川のおいしいホルモン屋さんに行くと、こんなような下味を付けたホルモンとサガリが絶品でした。札幌でようやく見つけた生ホルモンの専門店でも、下味を付けてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ホルモン 300g
  2. 豚サガリ 100g
  3. 大3
  4. おろしにんにく 小1/2
  5. コチュジャン 小1/2

作り方

  1. 1

    ボウルにホルモンとサガリを入れ、調味料を入れて手でよくもみ込みます。

  2. 2

    炭火の強めの火で、クルっとなったところがパリっとなるまでジューシーに焼きます。 (豚サガリはよく火を通してね。)

  3. 3

    市販のホルモンのタレか、自家製のタレ(ID:17365806)を付けて熱々をどうぞ♪ホルモンには焼酎がよく合います。

コツ・ポイント

手がホルモン臭くなってでも、下味は手でしっかりとかき混ぜた方が美味いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ