作り方
- 1
ほうれん草は塩を入れた熱湯で色よく茹でて水に取り、水気を絞り、1/4に切って昆布茶と和えてなじませておく。
- 2
器にご飯を盛り、錦糸玉子、1をのせ、お茶を注ぐ。醤油を一振りし、かつお節を掛けて出来上がり。
コツ・ポイント
お茶は緑茶、ほうじ茶、番茶等お好みで。
似たレシピ
-
✿梅昆布茶で♡おろし梅かつお茶漬け✿ ✿梅昆布茶で♡おろし梅かつお茶漬け✿
とにかく美味しい♪おかわりしたくなる♪お酒の〆とかめちゃウマです(●^艸^)2013.5.15写真変更☆大葉入り♪ ぇぃchan。 -
-
-
-
-
-
昆布茶とお好みの具で絶品♡簡単お茶ずけ 昆布茶とお好みの具で絶品♡簡単お茶ずけ
お茶ずけの元が無くても、美味しく具沢山なお茶ずけが出来ます。夏は冷たいお茶で食べても美味しいですよ♡アレンジ色々できます ぽーみゅー -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17369392