素麺と肉つゆ 旬の九条ねぎを添えて
素麺に挽肉が絡んでつるりと入る。このままタレを移し変えてお弁当にも!!!!麺が固まってもつゆの中で麺をほぐせば、素麺弁当!
作り方
- 1
九条ネギは、なるべく薄く細かい斜め薄切りにして水気を切っておく。
- 2
鍋に水(分量外)を入れて挽肉を入れてほぐし 火を入れる。沸騰直前に火から下ろしてザルに取る。
- 3
お鍋に水 砂糖を沸騰させて顆粒だしの素 醤油を入れて沸騰したら味噌を入れて味噌を溶かしてすりごまを入れて火を止める。
- 4
つゆを少し残して器に盛り残してあるタレに九条ネギを入れて味を絡めて、タレの上に盛る。
- 5
素麺を茹でて水に取り一口づつクルクル丸める。
コツ・ポイント
素麺は、長い時間置くと固まりますが、タレの中で、絡めるようにするとおいしく食べることができます。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
ひき肉とピーマンで作る、そうめんのつゆ ひき肉とピーマンで作る、そうめんのつゆ
普段のそうめんに飽きたら、ひき肉とピーマンのつゆで味変。肉が入るのでボリュームがあり子供も大好きな味です。 とに~の作りたい放題 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24860803