食パンで簡単プラリネロール

vespa
vespa @cook_40017215

市販の食パンを使って簡単でとってもおいしいプラリネロールが作れます。

食パンで簡単プラリネロール

市販の食パンを使って簡単でとってもおいしいプラリネロールが作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 食パン(6枚切り) 6枚
  2. プラリネペースト 120g
  3. マーガリン 100g

作り方

  1. 1

    プラリネペーストをボールに入れ、なめらかになるまで混ぜたら、マーガリンも入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    食パンの耳を切り落とし、めんぼう等で半分の厚さになるまで伸ばす。端はもう少し薄くなるまで押さえる。

  3. 3

    ②の食パンに①のクリームを塗る。塗りすぎるとはみでるだけなのであまり塗らない。

  4. 4

    クルクルっと巻いて、半分に切る。

  5. 5

    巻いたパンが広がらないような容器に入れる。9×19cmのパウンド型が調度でした。

  6. 6

    180℃に温めたオーブンで20分ほど焼く。

  7. 7

    焼きあがったら、たっぷりと①のクリームを塗る。
    添えてあるのは、パン耳を軽く牛乳にくぐらせてシナモンシュガーをまぶして一緒に焼いたものです。

  8. 8

    クリームは余るので、そのままパンに塗ったりしても十分おいしいです。
    パン耳をフレンチトーストにしてみました。

コツ・ポイント

切り落としたパン耳はフレンチトーストにしたるり、揚げて砂糖やシナモンパウダーをかけてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vespa
vespa @cook_40017215
に公開
お菓子を作ったり料理を作ったりするのは大スキ。お菓子なんて毎日でも作りたい勢いだけど、作るとどうしても食べたくなるので太ってしまう。だから自粛しております。でも食べたいから作ってしまう・・・。
もっと読む

似たレシピ