ガッツ食い!元気の出るアボ・ベー丼

Camille
Camille @cook_40014061

アボカド系丼第2段。洋風バージョン。ベースはアボカドまぐろ丼(レシピID:17375175)と同じで、まぐろをベーコンに代えて作ります。にんにく風味をつけるので元気がでます!

このレシピの生い立ち
今日はプレゼン。朝からパワーのでるものが食べたくなって作りました。本当に元気でました(笑)

ガッツ食い!元気の出るアボ・ベー丼

アボカド系丼第2段。洋風バージョン。ベースはアボカドまぐろ丼(レシピID:17375175)と同じで、まぐろをベーコンに代えて作ります。にんにく風味をつけるので元気がでます!

このレシピの生い立ち
今日はプレゼン。朝からパワーのでるものが食べたくなって作りました。本当に元気でました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アボカド 1個
  2. ベーコン 30gくらい
  3. なめたけ(ID:17372894) 大さじ2
  4. ゆかり 適量
  5. にんにく 1片
  6. バター 10g
  7. 青じそ 6枚
  8. 黒コショウ 少々
  9. しょうゆ 小さじ1/2
  10. ごはん 適宜

作り方

  1. 1

    アボカドを1cm角にカット。
    ベーコンもブロックなら同じサイズの角切り、スライスなら7mm幅にカット。
    青じそを千切りに。
    にんにくは、欲しいガッツ度(後述)によりカット方法を選択。

  2. 2

    フライパンを火にかけ、バターを溶かす。次に、にんにくを入れ香りを出す。

  3. 3

    ベーコンをいれ、こしょうを挽き、弱火でじっくりとあたためる。

  4. 4

    その間に、丼にごはんをセット。
    暖かいごはんにゆかりをまぜ、なめたけをのせ、アボカドをまわりにのせる。
    ベーコンがこれくらいになったら、しょうゆをたらし香りをつける。

  5. 5

    ベーコンをのせ、残ったオイルをまわしかける。
    中央に青じそをのっけてできあがり。

  6. 6

    <にんにくのカット>
    自分がどれだけガッツが欲しいかによりカット方法を選んでください。他人様への影響については当方は一切責任を負いません。あしからず!

  7. 7

    ★プチガッツ:にんにくを半分にカットしてフライパンへ。食べるときは捨てます ★本ガッツ:にんにくをみじん切りに ★超ガッツ:にんにくの数を倍に。

コツ・ポイント

ベーコンの個性が強いので、なめたけはいらないかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Camille
Camille @cook_40014061
に公開
Bonjour!Camille(カミーユ)です★アメリカ南部ソウルフード、フレンチ・イタリアン系、アボカド大好き★ゴスペルと旅とキャンプが大好き★2022年よりフリーランスのライター"のんびり風子"として活動開始、キャンプ&キャンプ飯系のネタは特に力が入ります★レシピは予告無く改訂することがあります。ご了承を~★料理ブログ→https://nonbirifu-ko.way-nifty.com/cuisine/
もっと読む

似たレシピ