豆腐とシーチキンの和中華風

銀姐
銀姐 @cook_40014691

エノキもたっぷりのとろみのついた豆腐料理です。醤油をまぶして焼いた小揚がアクセントです。
このレシピの生い立ち
創作料理です。

豆腐とシーチキンの和中華風

エノキもたっぷりのとろみのついた豆腐料理です。醤油をまぶして焼いた小揚がアクセントです。
このレシピの生い立ち
創作料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. エノキ 小1袋
  3. シーチキン 1缶(オイルも使用)
  4. 長ネギ 青い部分1本
  5. 輪切り唐辛子 小2(辛め)
  6. 鶏がらスープの素 小1
  7. だし汁 200cc
  8. 砂糖 小1
  9. 大1
  10. 塩・コショウ お好みで適量
  11. サラダ油 小1
  12. 片栗粉 大1
  13. 小揚 1枚
  14. *醤油 小1

作り方

  1. 1

    豆腐は軽く水切りしてさいの目に、長ねぎは小口切り、エノキは石づきを切って三等分に切ります。

  2. 2

    小揚は醤油をまぶしながら焦げ目がついてパリパリになるように弱火で炙り焼きして細かく切ります。

  3. 3

    鍋(テフロン加工が便利)にサラダ油・輪切り唐辛子を入れて火を点け、温まったら長ねぎ・シーチキン(オイルも)・エノキを入れて炒めます。

  4. 4

    よく混ぜ合わさったらだし汁・ガラスープの素・豆腐を加えて煮込み、醤油・砂糖・塩・コショウで味をととのえます。

  5. 5

    沸騰して豆腐が温まったら水溶き片栗粉でとろみをつけて皿に盛り付け、小揚を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

熱々をどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ