茄子と余りひき肉煮びたし>電子レンジ

ぼんママン
ぼんママン @cook_40021689

ハンバーグの余り牛肉でもう一品!
でも、reiは日本の味っぽくってhit!しちゃいました!
電子レンジのみです。
お肉増やせばメインになりそう?♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグのひき肉が残り、冷蔵庫に茄子があったので。
お肉がちょっとでもできます。
優しい味ですので、白ワインにも赤でも合います。日本酒もいいかも♪
お肉を多くすればメインになりそうです。
茄子、こちらのはとにかくでかいので^^;とにかく適当に切って、皮の部分に切れ目を入れといてみてくださいね~♪

茄子と余りひき肉煮びたし>電子レンジ

ハンバーグの余り牛肉でもう一品!
でも、reiは日本の味っぽくってhit!しちゃいました!
電子レンジのみです。
お肉増やせばメインになりそう?♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグのひき肉が残り、冷蔵庫に茄子があったので。
お肉がちょっとでもできます。
優しい味ですので、白ワインにも赤でも合います。日本酒もいいかも♪
お肉を多くすればメインになりそうです。
茄子、こちらのはとにかくでかいので^^;とにかく適当に切って、皮の部分に切れ目を入れといてみてくださいね~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アペリティフ分
  1. 茄子 1本?位
  2. 牛ひき肉 本当にちょっと 20g位?
  3. にんにく 半かけ(家は乾燥)
  4. 醤油 適当
  5. しょうが ほんの少し(お好みで♪)
  6. ねぎ 飾り程度です
  7. 砂糖 3つまみ程度ですがお好みで

作り方

  1. 1

    適当にくぼんだお皿に茄子(大体幅2cm×縦5cm)位に切って、皮の部分に切れ目を入れといてみてください)を並べ、ラップをかけ2分チン ♪ くたっとなります。

  2. 2

    ひき肉に、にんにく(みじん切り)、醤油、砂糖、入れまして、ちょっともみます。

  3. 3

    肉、茄子、肉と中央から並べていきます。 周りにねぎを少し 。上にはらっと、しょうがを。
    お花っぽいでしょ?
    これで2分さらにチン♪

  4. 4

    暖かいほうがいい方は水をひたひたに入れて、そのままレンジで保管しちゃってくださいそして食べる前に3分チン♪
    おしま~い♪

コツ・ポイント

冷製がよろしい方は先にチンして冷蔵庫で冷やして下さいませ☆くたくたでおいしいんですよ~♪ノンオイルです。醤油を少し濃い目にするといいのかな?
勇気を出して上から水をかけちゃうのがPOINT?
煮びたしですから!><

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼんママン
ぼんママン @cook_40021689
に公開
フランスから帰ってきました〜♪2008/06/1611歳違いのちょいメタボな旦那様と結婚。無事2周年を迎えました!☆節約!簡単!早い!ヘルシ~!☆がモット~
もっと読む

似たレシピ