春キャベツ!生でたべよう!イタリアン味噌

Sexyegg
Sexyegg @cook_40021708

美味しい春キャベツ見つけたら、生で旬を味わって
このレシピの生い立ち
あるレストランで味噌サンプラーというのを頼んだら真ん中にキャベツがどかんと乗っていて、サイドに4種のみそが。

春キャベツ!生でたべよう!イタリアン味噌

美味しい春キャベツ見つけたら、生で旬を味わって
このレシピの生い立ち
あるレストランで味噌サンプラーというのを頼んだら真ん中にキャベツがどかんと乗っていて、サイドに4種のみそが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 好きなだけ
  2. 赤味噌と白味噌 各大さじ1
  3. ナッツクルミ、カシュー、等) 大さじ1
  4. デーツイチジクでも) 1〜2個
  5. ゆず味噌 小さじ1
  6. ニンニクオイル漬けサンドライトマト 1個
  7. みりん 適量

作り方

  1. 1

    まずはキャベツを氷水でしゃきっと冷やしておきます

  2. 2

    お味噌作り。この日は赤ワインの日だったのでイタリアン味噌。まずは白みそ(麦味噌でも)を、刻んだナッツとデーツ、みりんを混ぜ混ぜ。

  3. 3

    次は赤みそ。甘めのゆず味噌、自家製ニンニクオイル漬けのサンドライトマトを刻んだ物とで混ぜて。

コツ・ポイント

お味噌はお好みでいろんなバリエーションでどうぞ!お酒に、気分に合わせて!日本酒、焼酎だったら、シンプルにお味噌だけでもいいし、胡麻混ぜたりしてもいいし。ワインだったら洋風の調味料を合わせればいいし!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sexyegg
Sexyegg @cook_40021708
に公開
ニューヨークで暮らす共働き主婦のわたし★仕事に追われ忙しい毎日★でも出来ます!こんなお料理★私のお料理生活ブログhttp://sexyeggny.exblog.jp/もよろしく★
もっと読む

似たレシピ