ひじきと小松菜の鉄分サラダ

まろんママ
まろんママ @cook_40021777

★作り置きお惣菜シリーズ!ひじきを、サラダにして、たっぷり食べよう!★9月1日、鰹入りバージョンを追加!
このレシピの生い立ち
鉄分補給のために、小松菜をたくさん食べるため、小松菜料理をいろいろ考えています。今回は唐突に、ひじきを食べよう!と閃きました。(ひじき料理も考え中だったので、合体させてみたのです)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ひじき 適量
  2. 小松菜 適量
  3. 梅肉 適量
  4. おろしニンニク ちょっぴり
  5. ゴマ 適量
  6. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    小松菜を茹でて、冷水で冷まして絞り、食べやすいサイズにザクザク切っておく。1センチ幅くらいが食べやすいです。

  2. 2

    ひじきを水で戻し、ごま油でさっと炒める。
    火を止めて、ポン酢・梅肉・ニンニク・ゴマを入れてよく混ぜる。
    味見をしながら、お好みの味に。

  3. 3

    小松菜と混ぜ合わせて完成!冷蔵庫で冷やして食べるとおいしいです。

  4. 4

    ★鰹入りバージョン★
    一番最後に、鰹節(削り節)を入れて混ぜると、まろやかさが加わっておいしいですよ!我が家は、小松菜1束に対して手のひらいっぱいにつかめるだけつかんで、大量に入れます。

コツ・ポイント

たくさん作っておいても便利!
●7月4日追記・・・梅肉は、シソ味の梅干を使うとおいしいです!もしチューブの梅肉や、シソの入ってない梅干を使う場合は、大葉も入れるとおいしいと思います。(大葉入りは、じゅんなっちさんのアイデアです!ありがとうございます~!)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まろんママ
まろんママ @cook_40021777
に公開
「冷蔵庫にいつもあるもので、安く、早く!」がポリシーです。猫のマロンと家族のほのぼの日記はコチラ→http://blog.so-net.ne.jp/poca
もっと読む

似たレシピ