やわらか安倍川餅 切り餅を使って

さちっこ @cook_40018805
残り物の切り餅を使って、おやつを作りました。やわらかくって簡単!
このレシピの生い立ち
甘いものがすきで、焼餅にするより甘く食べたかったから
やわらか安倍川餅 切り餅を使って
残り物の切り餅を使って、おやつを作りました。やわらかくって簡単!
このレシピの生い立ち
甘いものがすきで、焼餅にするより甘く食べたかったから
作り方
- 1
耐熱ボウルに、切り餅・砂糖・水を入れてレンジします。餅が膨れてブクブクしたら取り出して、ヘラで手早く混ぜます。
- 2
もう一度約30秒レンジにかけて、ヘラで混ぜます。これを数回繰り返し、餅が透明っぽくなるまで混ぜます。
- 3
レンジしている間に、台にきな粉を沢山ひいておきましょう。きなこが少ないと餅がひっついてうまくできません。
- 4
きな粉の上に、餅をのせます。熱いので気をつけて。
- 5
餅の上にもきな粉をかけて、包丁などで切り分けて出来上がり
- 6
お好みで黒蜜をかけて、召し上がれ。
コツ・ポイント
ヘラは、水でぬらしながらやると餅がひっつきにくくて作業が楽です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
わらび餅風 タカラ本みりんで糖分控え目 わらび餅風 タカラ本みりんで糖分控え目
さっぱりと甘い和菓子をタカラ本みりんを使って娘と作りました。StayHome中ヘルシーでおやつに最高です。 miio5000 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17386502