
改造大作戦part① 柳川もどき

くぅ~ @cook_40019917
冷凍食品と常備の缶詰で作れるおかず。意外な評判をとりました。なすびがとろんと美味しいですよ。ご飯にかけてどうぞ!
このレシピの生い立ち
お湯を注ぐ以外何もできない夫と中学生の甥…今時ご飯くらい作れずにそうする!そんなわけで我が家の男ども改造大作戦開始第一弾
改造大作戦part① 柳川もどき
冷凍食品と常備の缶詰で作れるおかず。意外な評判をとりました。なすびがとろんと美味しいですよ。ご飯にかけてどうぞ!
このレシピの生い立ち
お湯を注ぐ以外何もできない夫と中学生の甥…今時ご飯くらい作れずにそうする!そんなわけで我が家の男ども改造大作戦開始第一弾
作り方
- 1
なすびはガクを取り、縦半分にしてから食べやすい大きさに切る。
鍋にごま油を熱し、香りがたったらなすびを入れ、油がまわったら、凍ったままささがきごぼうを入れて炒める。 - 2
やきとり缶をあけ、缶汁ごと鍋に加え、麺つゆ(ストレートの場合はそのまま、濃縮の場合は水で薄めて)とみりんを加え、なすびがやわらかくなるまで、ふたをして煮る。
- 3
なすびがやわらかくなったら、卵を粗くといて、回しかけふたをして中火で30秒煮て火を止め、蓋をしたまま2分蒸らして半熟状態で器に盛る。三つ葉があればなおよし!好みで七味唐辛子をふる。
コツ・ポイント
缶汁は必ず火を通し缶臭さをとばす。
やきとり缶は辛口がオススメ。もちろん、サンマの蒲焼缶 大和煮缶でも応用できます!
玉ねぎや三つ葉を加えれば言うことなし!
似たレシピ
-
-
◆焼き鳥缶de炒り卵◆ お弁当にも♪ ◆焼き鳥缶de炒り卵◆ お弁当にも♪
【cookニュース掲載・お弁当に使える焼き鳥缶おかず】焼き鳥缶で簡単、ご飯に合う炒り卵を作りました♪ 朝食、お弁当に◎♪ rie-tin -
-
-
-
焼とりの和風マーボー茄子 焼とりの和風マーボー茄子
長なす一本、焼きとり缶たれでそうめんつゆで作りました。「缶詰アイデア」レシピです。家にあるそうめんつゆ、焼きとりたれの缶詰で今夜のおかずにいかがですか?焼きとりたれ缶は、味がついてるからそうめんつゆは少ない量でいい。 ドナルドみち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17386686