簡単☆焼き鳥缶で親子サラダ(おつまみ)

Tai’sキッチン
Tai’sキッチン @cook_40296307

鳥の巣で卵を温める親鶏をイメージしてみました♪
缶詰で簡単おつまみにもなるサラダ風な一品です!
このレシピの生い立ち
もう一品欲しい時にあるもので作りました!

簡単☆焼き鳥缶で親子サラダ(おつまみ)

鳥の巣で卵を温める親鶏をイメージしてみました♪
缶詰で簡単おつまみにもなるサラダ風な一品です!
このレシピの生い立ち
もう一品欲しい時にあるもので作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 小松菜 1束
  2. 玉ねぎ(新玉ねぎ) 1/4玉
  3. 1個
  4. 焼き鳥の缶詰(タレ) 1缶
  5. 麺つゆ 小さじ0.5

作り方

  1. 1

    小松菜を3〜4cm幅に切り、さっと茹でる

  2. 2

    玉ねぎはスライスして、水につけておく(20〜30分)
    ※生で食べるなら新玉ねぎ!!辛味が少なく、甘いので美味しいです!

  3. 3

    小松菜をお皿に丸く盛り付け、玉ねぎをその上から円を描くように盛り付ける

  4. 4

    温泉卵を作る
    (サイト参考)
    耐熱コップに生卵を入れ、完全に沈むよう水を入れて500wで70〜80秒チンするとできます)

  5. 5

    【3】の玉ねぎの上に焼き鳥缶の焼き鳥の具のみ載せて、温泉卵を真ん中に乗せる

  6. 6

    焼き鳥缶の汁に麺つゆを入れ混ぜたら、【5】の上からかけて完成♪

コツ・ポイント

玉ねぎをスライスすると半円になるので、それを活かしてうまく丸く盛り付けると鳥の巣っぽくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tai’sキッチン
Tai’sキッチン @cook_40296307
に公開
「時短/手抜き/美味」な創作アレンジ、ダイエット料理がメインになります♪♪つくれぽやイイネも頂き、見てくださる方々、いつもありがとうございます!皆様の美味しかった!やご指摘を受けて日々成長しています♪                    皆さんの食を少しでも華やかに賑やかにできたら良いなと思ってます♫ 2020.03〜
もっと読む

似たレシピ