パッリ、パリピザ

くりっこ
くりっこ @cook_40014035

余った春巻きの皮。また春巻きを作って油で揚げるのが面倒なのでピザにしました。よく餃子の皮で作りますが、こっちの方が大きく一枚なので手間がかかりません。
このレシピの生い立ち
昔、テレビで春巻きの皮と皮の間に何かを塗ってピザにするって言ってたんだけど、それが卵だったかどうかは・・・。チーズを挟んでもおいしいかも。

パッリ、パリピザ

余った春巻きの皮。また春巻きを作って油で揚げるのが面倒なのでピザにしました。よく餃子の皮で作りますが、こっちの方が大きく一枚なので手間がかかりません。
このレシピの生い立ち
昔、テレビで春巻きの皮と皮の間に何かを塗ってピザにするって言ってたんだけど、それが卵だったかどうかは・・・。チーズを挟んでもおいしいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 春巻きの皮 3枚(今回残ってたのが3枚だったので・・・)
  2. トマトソース 大さじ2
  3. なすび 大1/3本
  4. チーズ ひとつかみ
  5. 適量(たぶん1/3個ぐらい)
  6. オレガノ 小さじ1
  7. オリーブ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ナスは5mmくらいの薄い輪切りにし、水にさらしておく。

  2. 2

    卵を溶きほぐし、春巻きの皮に薄く塗り、皮を重ねて、また塗るをくりかえす。

  3. 3

    春巻きの皮の一番上にトマトソースを塗り、水気を拭いたナスを並べ、オリーブ油をなすにまわしかけ、オレガノをちらす。

  4. 4

    チーズをかけたら、トースターで10分くらい焼いて出来上がり。(トースターによって時間が変わるので注意)
    薄いので、2つに折って食べてもいいです。

コツ・ポイント

具は何でもOK。ただ、ピザ生地が薄いので、あまりたくさんのせたり、汁気のものをのせない方がいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くりっこ
くりっこ @cook_40014035
に公開
外国のものや、珍しい調味料に興味津々な私です。HPをUPした!良かったら覗いて見てください。http://www.geocities.jp/marron_savon10/
もっと読む

似たレシピ