たっぷり玉葱のツナじゃが。

オプティー @cook_40016272
調味料は醤油のみのシンプルツナじゃがです。
このレシピの生い立ち
前に普通に(出汁・醤油・酒・味醂で)ツナじゃがを作った時、新玉葱の甘みの分、ちょっと甘ったるく仕上がったような気がして・・で、省けるものは省き、シンプル簡単に作っても美味しいのではないかと作りました。
たっぷり玉葱のツナじゃが。
調味料は醤油のみのシンプルツナじゃがです。
このレシピの生い立ち
前に普通に(出汁・醤油・酒・味醂で)ツナじゃがを作った時、新玉葱の甘みの分、ちょっと甘ったるく仕上がったような気がして・・で、省けるものは省き、シンプル簡単に作っても美味しいのではないかと作りました。
作り方
- 1
じゃが芋と玉葱は皮をむいて食べやすい大きさに切っておく。大葉は千切りにしておく。
- 2
フライパンにツナを油ごと入れ、じゃが芋と玉葱を加えてしっかり炒めあわせる。
- 3
ひたひたに水を加えて落とし蓋をし、火を少々弱めて煮詰めながら煮込んでいく。
- 4
芋が柔らかくなり、水分が減ってきたら、醤油を加えてざっと混ぜる。
- 5
4を器に盛り、大葉を上からこんもりともって出来上がり。
- 6
- 7
パン田さんが作ってくださいました。わざわざツナ缶を買ってきて作ってくれたようで、、感激ーーっ!!毎度ながら美味しそうに作ってくれて、ホントありがとね~♪
- 8
てんきちのばーちゃんさんが作ってくださいました。うちにあるもので出来、シンプルな味付けが美味しかったと言って頂けて嬉しいです♪ ありがとうございました~。
コツ・ポイント
ツナの旨味、新玉葱の甘み、大葉の風味を存分にいかして、味付けはかな~りシンプルにしてみました。普通の玉葱使用などで甘みが足りない時は、味醂等加えて、お好みの味にしちゃってください。^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17388640