味噌でつくるモツ煮込み

るなこ
るなこ @cook_40021691

やっぱりウマイ!じっくり煮込んだモツ煮込みです。モツ独特の臭みも消え味がとってもしみ込みこれがまた美味しいんです♪時間のある時にぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
まぁゴクゴク普通のモツ煮だとは思うんですがウチではしょうゆ味ではなく味噌で味付けをするんです。息子が大好きなのでよく作るんですが自分は午前中に煮込んでそのまま置き、味をしみ込ませた状態で夕食の食卓にだします。

味噌でつくるモツ煮込み

やっぱりウマイ!じっくり煮込んだモツ煮込みです。モツ独特の臭みも消え味がとってもしみ込みこれがまた美味しいんです♪時間のある時にぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
まぁゴクゴク普通のモツ煮だとは思うんですがウチではしょうゆ味ではなく味噌で味付けをするんです。息子が大好きなのでよく作るんですが自分は午前中に煮込んでそのまま置き、味をしみ込ませた状態で夕食の食卓にだします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚モツ 350g
  2. 大根 200g
  3. にんじん 1本
  4. ごぼう 1/2本
  5. こんにゃく 250g
  6. 長ねぎ 1本
  7. にんにく 1片
  8. しょうが 1片
  9. ☆酒 150cc
  10. 調味料
  11. ★みそ 大4
  12. コチュジャン 大1
  13. ★みりん 150cc
  14. ★砂糖 小1
  15. ★しお 適量

作り方

  1. 1

    モツは内側をひらいて白い脂肪をきれいに取り除く。にんにくとしょうがは薄切りにし、鍋に水1500cc、☆の酒、モツ、にんにく、しょうが、長ねぎのあおい部分を入れ1時間アクをとりながらコトコト煮込む 。

  2. 2

    大根、にんじんは皮をむきいちょうや半月形にきる。ごぼうは斜めに切り水でさらしてあく抜きをする。こんにゃくは手で食べやすい大きさにちぎる。長ねぎは斜めにきる

  3. 3

    1を1時間煮込んだら2の長ねぎ以外の野菜、★の調味料を入れ、アクを取りながら最低でも1時間はコトコト煮込む

  4. 4

    3を1時間以上煮込んだら長ねぎを入れさっと煮たら出来上がりです。お好みで七味や一味をかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

最初にお酒、にんにく、しょうが、長ねぎで煮ることによってモツの臭みがとれるのでとにかく気長に煮込んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るなこ
るなこ @cook_40021691
に公開
3児のママです。
もっと読む

似たレシピ