韓国チヂミ風 ニラ玉お焼き

ガリバー
ガリバー @cook_40023704

チヂミの粉のかわりに、お好み焼き粉で作ってみました。ベーコンを入れるのは邪道かも?でも、意外にマッチしてます。
韓国では、雨の日はチヂミを焼いて食べる習慣があるそうです。
このレシピの生い立ち
ニラ、ネギ、キムチ、ベーコンがそれぞれ少しずつ残っていたので、チヂミ風に焼いてみました。子供にも大好評。

韓国チヂミ風 ニラ玉お焼き

チヂミの粉のかわりに、お好み焼き粉で作ってみました。ベーコンを入れるのは邪道かも?でも、意外にマッチしてます。
韓国では、雨の日はチヂミを焼いて食べる習慣があるそうです。
このレシピの生い立ち
ニラ、ネギ、キムチ、ベーコンがそれぞれ少しずつ残っていたので、チヂミ風に焼いてみました。子供にも大好評。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径26センチ2枚
  1. ★チヂミ生地★
  2. お好み焼きの粉 1カップ(約100g)
  3. 2個
  4. 100~120ccくらい
  5. ニラ 1/2束
  6. 万能ネギ 1/2束
  7. ベーコン豚肉や焼き豚・ハム等でも) 薄切り3枚くらい
  8. 白菜キムチ(あれば) 肉類と同量程度
  9. ★タレの材料★
  10. 濃縮めんつゆ 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. ごま 小さじ1
  13. 万能ネギ 1~2本
  14. 粉唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    ニラと万能ネギは4センチ長さに切る。ベーコンも細切りにする。キムチは水洗いし、細かく切る。お好み焼き粉に卵を割りいれ、水を少しずつ加えながら混ぜる。ホットケーキより少しゆるめに溶き、具材を加えて混ぜる。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油(分量外)を大さじ1くらい入れる。1の生地を入れ、具材が重ならないように薄くのばす。
    ふちが色づいてきたら裏返し、こんがりと焼く。

  3. 3

    焼く時に油が少ないと焦げます。
    サラダ油にごま油を少し混ぜて焼くと、さらに香が良くなります。

  4. 4

    焼きあがったチヂミを一口大に切って盛り付ける。
    濃縮めんつゆと酢、ごま油、粉唐辛子を混ぜて万能ネギの小口切りを加え、タレを作る。

    タレを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

生地は少しゆるめ。薄く焼いて下さい。
このタレは、我ながら良いアイデアだと思っています。サッパリしますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガリバー
ガリバー @cook_40023704
に公開
調理師、製菓衛生士。製菓専門学校のアシスタント、パン屋、焼き菓子工房で働いています。食に関わる仕事が大好き。
もっと読む

似たレシピ