☆トースト用!トマト寒天☆

アグマグ
アグマグ @cook_40021983

ダイエット中に寒天を取り入れよう!と、昨年の秋頃よく作っていたトマト寒天。これといった技はありませんが^-^;トーストしても溶けたりせず、生のトマトより扱いやすいので気に入ってます♪もちろん冷たいままでサンドイッチなどにも☆ 粉寒天使用。
このレシピの生い立ち
ダイエット中もっぱらトースト派だった私。寒天を取り入れようと思い、(ちょうどトマト寒天で痩せる!という特集の本があった)いつでも準備できて食べやすいトマト寒天をトーストで試してみたら美味しかった!
最近またダイエットに本気にならないとまずいと思い、久々に作りました。やっぱりうまい^-^

☆トースト用!トマト寒天☆

ダイエット中に寒天を取り入れよう!と、昨年の秋頃よく作っていたトマト寒天。これといった技はありませんが^-^;トーストしても溶けたりせず、生のトマトより扱いやすいので気に入ってます♪もちろん冷たいままでサンドイッチなどにも☆ 粉寒天使用。
このレシピの生い立ち
ダイエット中もっぱらトースト派だった私。寒天を取り入れようと思い、(ちょうどトマト寒天で痩せる!という特集の本があった)いつでも準備できて食べやすいトマト寒天をトーストで試してみたら美味しかった!
最近またダイエットに本気にならないとまずいと思い、久々に作りました。やっぱりうまい^-^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小皿4枚分
  1. トマトジュース(有塩、無塩はお好みで) 250ml
  2. 粉寒天 2g

作り方

  1. 1

    鍋に冷たいままのトマトジュースと粉寒天を入れ、泡だて器でよく混ぜ溶かします。
    写真は準備したもの。ねてますね(笑)

  2. 2

    火にかけ沸騰したら少し火を弱め、1分ほどそのまま加熱します。時々かき混ぜます。やけど、ふきこぼれに注意してください。

  3. 3

    今回、ちょうど良い小皿が無く(割ってしまった^^;)少し大きめのものを3枚使用。トーストに合わせて四角いお皿、なんていうのも良いかも☆

  4. 4

    お皿にこぼれない程度に注ぎ、そのまま常温に置いておきます。寒天が固まり粗熱が取れたら(大体30分くらいで固まります)、お皿からすべらせるようにやさしくはがして、タッパや袋に入れます。

  5. 5

    冷蔵庫で保存します^-^
    わかりにくいけど、この袋には2枚入れました。

  6. 6

    やっぱり少し大きめだったかな?
    食パンにマヨネーズを薄く塗り、ハム・トマト寒天・とろけるチーズを乗せ3分トーストしました^-^

コツ・ポイント

一般的な食パンなら直径10センチくらいの寒天が良い具合です。今回は15センチくらいのお皿で、できた寒天が12センチくらい。大きめでした。
まったく平たい、もしくは深さがありすぎるお皿よりは少しくぼんだ程度のものがGood。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アグマグ
アグマグ @cook_40021983
に公開
3児(12歳・7歳・5歳)の母です。アウトドアに憧れつつもインドア大好き☆雨の日の読書は最高ね♪奥田民生サン&ユニコーン吉田拓郎サンゴダイゴがスキ♪ダイエットが必要な私はヘルシーを、子供達には安心でオイシーを、楽しく作りたいな♪
もっと読む

似たレシピ