台湾風☆甘めのジャージャー素麺

イナちゃん
イナちゃん @cook_40022544

トウバンジャン入れても、甘め玉ねぎで緩和される♪
このレシピの生い立ち
そうめんつゆが無かったから。お昼ご飯に。離乳食で肉、野菜みな取れるから便利だなーと思いまして。にらを別にしたのもその為。

台湾風☆甘めのジャージャー素麺

トウバンジャン入れても、甘め玉ねぎで緩和される♪
このレシピの生い立ち
そうめんつゆが無かったから。お昼ご飯に。離乳食で肉、野菜みな取れるから便利だなーと思いまして。にらを別にしたのもその為。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 二束
  2. 挽肉 50g
  3. たまねぎ 1/2個
  4. にら 1/3束
  5. 味噌 大さじ1
  6. みりん 大さじ2
  7. トウバンジャン 小さじ1
  8. トリガラスープ 1/2カップ
  9. レタス 適量

作り方

  1. 1

    みりんで味噌をとかしておく。トウバンジャンも加える。

  2. 2

    油を熱し、みじん切りにした玉ねぎを炒める。透明になったら肉を加えて炒め、肉が色づいたら1.の調味料とトリガラスープを入れて煮詰める。

  3. 3

    そうめんを好みの硬さに茹でる。にらも同時に茹でておく(レンジでチンしてもOK)
    にらが茹で上がったら4cmくらいの束に切る。そうめんは氷水で洗って冷やし、水を切る。

  4. 4

    2.の水分が無くなってきたら、お皿にもりつけたそうめんの上に乗せる。にらとレタスを飾ってできあがり☆

  5. 5

    **にら、トウバンジャン入れないバージョンを11ヶ月娘の離乳食にしました。おいしそうに食べてくれた^^**

コツ・ポイント

玉ねぎをよく炒めるのがコツです。あとそうめんの水気をよく切ること。ショウガを入れてもまた違う風味でいいでしょうね。とにかく甘くて食べやすかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イナちゃん
イナちゃん @cook_40022544
に公開
「簡単・早く・あるもので作る」が基本。現在はレシピは更新しておりません。つくれぽは掲載遅れることあります。
もっと読む

似たレシピ